街なかの住宅地に建つ住まい。外壁は、シルバーグレーのガルバリウム鋼板に白壁・ヘムロック板張りを合わせたシンプルデザイン。
トップライトから光が入り、暗くなりがちな廊下を明るく。廊下との間には建具を設置し、冬の冷気をカットする役割も。
バイク置き場も一体となったモダンな外観。
室内で季節や天候に関係なく洗濯物を干すための専用スペース。
廊下の一角に設けた洗面コーナー。 水跳ねに強いカウンター材を使用し、下部の引き出しなどが造作。 玄関からもキッチンからも行き来出来る位置...
キッチン裏に食品庫を設けることで、ストック類をすぐに取り出せる~仕舞えるを意識した動線となりました。また勝手口を設けることにより、外部との繋...
明るく気持ち良いLDK。
片流れの屋根を組み合わせたすっきりとした外観
和室
大きな開口部が特徴のファサード。 木目サイディング そして玄関廻りの石貼りが、 品良くまとめてくれています。
玄関
浴室とつながる、ランドリースペース。キッチンにつながり、家事動線がいい。
黒を基調としたシンプルモダンな外観
2階は自由に間仕切ることができる広々空間。今はオリジナルの家具を使い仕切っています。
動画あり
ストリップ階段の下には作り付けのテーブルがあります。パソコンコーナー・読書コーナーなど幅広い使いみちがありますね。上は吹き抜けの、しかもスト...
洗濯物を干しておけるこの部屋は、絶対欲しかった部屋の一つ。 壁紙を貼り分けしたりヘリンボーン柄の床材にしたりとお施主様のこだわりがいっぱい...
裏側から見るとしっかり2階建て住宅とわかります。 落ち着いた外観にもこだわりました。