屋根の勾配を活かして2階ホールとつながるリビング。開放的な空間で、リビングにいながら2階の観葉植物も楽しめます。
動画あり
SE構法の利点を活かし壁の端から端まで延ばした大開口を持つリビング。大きな庭との繋がりの強い空間です。玄関ホールに設けた床まで伸びる開口は空...
写真右手奥に見えるのがご夫妻の小さな仕事部屋。ご夫婦そろってお仕事を持ち帰ることが多いの、でデスクカウンターや作業スペース、本棚を設けていま...
階段は、鉄骨造のささら階段。空間との一体感が特徴です。階段の昇降時も、吹き抜けリビングにいる感覚を味わえます。
子世帯のリビングは、北欧テイストな仕上がりに。右手のバルコニーは親世帯棟へと繋がり、家族が程よい距離感で繋がります。
建物のメンテナンス性を重視し、広い軒の出となっています。 バルコニーのタイルは、劣化対策で目地を無くしています。
白い外壁に黒のサッシでシンプルに仕上げた外装と大きな切り妻屋根が特徴の外観の家です。木目の玄関引き戸もアクセントになっています。
リビングと中庭、スキップフロアが望めるキッチン。家事をしながら家族の気配が感じられます。
平面的にいくつもの回遊動線が重なり、断面的に吹抜けでつながり、動きのある空間になっています。 テラス部分から差し込む優しい光が部屋を柔らか...
玄関からリビングに入ると南面の大開口、庭の緑、スキップフロアとしたダイニングキッチン、階段と吹抜けが広がっています。 スキップフロアとする...
ゆったりとした玄関ホールには以前の家で使われていた欄間が飾られ、くつろぎと安心感を与えてくれます。
「道路側から見てカッコよく見えること」が必須というオーダーを頂きました。写真の面は道路側ですが、ご要望通り「カッコよく」仕上りました。プライ...
吹き抜けから見下ろす眺めは、LDK全体を一目で把握できるため、家族がどこで何をしているのか自然と感じられる設計です。 また無垢材のフローリ...
外からの視線を遮りながら、光だけが入る小さな窓をリズミカルに配置。空間のアクセントになりました。LDKの横には洗面、ランドリースペースへとつ...
西面には一面造作で収納を作り込みました。食事中にお子さんがテレビに夢中にならないように、とご希望されたテレビまで隠せてしまう収納スペース。ス...
家族で使いやすい巾の長いカウンターを持つ造り付けの造作洗面台。収納量も多く、洗面台廻りがすっきりと収まります。巾を長くすることで複数人での同...
玄関からつながる土間の回廊が約24帖もあるプライベートな中庭をコの字に囲う。家の外周側の窓を最小限にしてプライベートを確保し、中庭側の大きな...
敷地は住宅地にあり、西側で接道しています。西日を避ける為に大きな窓は道路側には設けず、西側のベランダにはサンシェードを取り付けています。3階...
庭に面した主寝室。壁や床を黒色で統一し、非日常感のある空間に仕上げました。窓からの景色と間接照明の効果で、昼夜それぞれの心地よい寛ぎのひと時...