1階は北側が玄関と土間スペース(内部)と土間テラス(半外部)、中央が吹抜けのリビングダイニング、南側がキッチンと水回りとデッキテラス(半外部...
大きな窓と大空間のリビング・ダイニング・キッチンは広さ約25畳。大開口の窓からウッドデッキにつながる開放的な空間です。
シンプルな箱型に、幅広の木格子(ルーバー)が印象的なデザインです。アプローチの植栽とルーバーの木が彩を添え、青空に映える生き生きとした印象を...
八ヶ岳の森のなかに佇む平屋の家。敷地に高低差があることから、一部を高基礎に。南のデッキにはオーニングを設けている。
タイルデッキから中庭に向けて段階的に奥行を付けて目隠しとなる植栽を配置したことで、夕方も視線を気にすることなく、中庭でくつろげるようになり、...
車、バイク、自転車など。多彩なご趣味を持つご主人がこだわられたのがガレージ空間でした。縦列駐車で2台を配置でき、その他バイクや自転車置き場。...
漆喰の真っ白な壁面に、レッドシダーの木目が美しく映えるファサード。 外観は凛として端正に、内側はやさしく包まれるような住み心地。 素材そ...
動画あり
3mの高天井が生み出す大空間のLDKが中心の住まいです。左手奥にあるのは小上がりの書斎。仕事や勉強をしながら、家族とのだんらんを楽しめます。
LDKは最大限日射取得ができるように大きな窓を設けています。道路側から見えないよう設計し、プライバシーを確保。断熱性能が落ちてしまう窓は設置...
木をふんだんに使い、優しく温もり溢れる空間。 吹抜けを介し、光が燦々と降り注ぐリビング。 リビング・キッチン・和室から眺められる中庭。 ...
たっぷり収納できる可動式棚の土間収納を設けました。機能性も抜群、いつもスッキリとした玄関を実現。 玄関を入ると、ファミリークローク~洗面脱...
防犯性を高めるため、外向きの窓を極力避けたこの邸宅において、中庭は採光面で重要な役割を持っています。 シンボルツリーとして植えたのはシマト...
家族の一員とした迎え入れたバイク。休日は愛車を車からバイクに乗り換え、ここちよい時間を過ごします。遠出をした後は手入れが出来るように、ワーク...
華やかな印象のリビング。テレビ背面の壁には天然石をスライスした壁材を使いました。軽量かつタイルよりコストを抑えられる点が魅力です。 2灯並...
無駄な線や不要なモノを極力削ぎ落し、素材の質感をそのままデザインとする。 キッチン前の腰壁を墨入りモルタルで仕上げその質感をそのまま「デザ...
吹き抜けと大きな窓が印象的なリビング。フロアは上品な土佐栂の無垢材です。明るく開放的な空間は、家族みんなのお気に入りの場所。
1階にビルドインガレージがあり、2階バルコニー部分を覆うようにルーバーが配置されています。ルーバーは外からの視線を遮る機能性と、建物を印象付...
周囲の視線を遮るために設けた壁は、外壁と同じ材で統一。 リビングの和室スペースと繋がっているような、落ち着いた印象に。
インナーガレージ横にサーフボードなどアウトドア用品などを収納できる横長の土間収納を設置