角度を替えて見た外観はシャープなイメージで別の趣です。
グランドピアノが映える家
奥行きのあるバルコニー。安心して寛げる、高めの塀を設けました。 アウトドアがご趣味というお施主様が、テーブルやチェア、バーベキューグリルを...
南側に大きな開口部を設けた、2階LDK。大開口と吹抜けにより、実際の面積以上の広がりを感じさせる、開放的な空間です。随所に設けたグレーのクロ...
白い塗り壁と、レッドシダーの羽目板が照明によって照らされて、昼間よりも奥行き感が増した夜景の外観。カフェのような可愛いらしい中にも、カッコよ...
白と紺の2トーンの外壁が特徴的なシンプルでもおしゃれな外観。 軒天の板張りや木製の玄関ドアがアクセントに。
横引きした土色の珪藻土が温かく迎えてくれる玄関
玄関からLDKへの入り口には、デザインガラスを用いた間仕切り壁があり、 空間の繋がりや光が行き来するようになっています。
三角屋根の平屋のお家。淡いトーンの色を使いさわやかな印象を与えます。
大きく張り出した霧よけ庇とウッドデッキで、庭を取り込んだ回遊動線を作り出しています。 ウッドデッキは、動線の邪魔にならないよう洗濯物を干し...
玄関から繋がる位置に設けた洗面コーナー。 お客様がリビングに居る時でも気兼ねなく使える動線に。 大きいカウンターや鏡で、朝の混雑も解消出...
2階のリビングルーム。南面はSE構法だから実現できる大開口! 団地の一角とは思えないロケーションが拡がります。
LDK
12.5帖のリビング空間はキッチンから視線が直接届かないよう配置を検討。姿は見えずとも声は聞こえるという距離感を望まれてのこと。東の壁には高...
LDKの広さ約23畳。「間仕切りのない大空間+大きな窓の大開口+地震に強い」のはSE構法ならではです。 ダイニングにはデンマーク製のチーク...
リビングの一角には和室部分を作り、高低差を有効利用して収納に
床暖房が心地よいLDKです。春から秋は無垢の感触を素足で楽しみます。 晩秋からは床暖房が活躍、ちょっとくらいの涼しさなら半袖で過ごせます。...
自然の光を取り入れた明るいエントランス
作り付けのデスクやホスクリーンも通路を活かしています。
バルコニーに面したリビングは西向きなので、外側に格子を設け、その内側には、サンスクリーンを設置、夏の夕方の日差しを室内にに入れないパッシブデ...
動画あり