1階と2階の大きな開口部から自然の光が降り注ぐリビングは、まさにSE構法ならではの開放感。
洗面所
ダイニングテーブルでは兄弟が揃って宿題をし、対面キッチンの向こうではお母さんが夕飯の支度をしながら二人の様子を見る。ごく当たり前だけど大切な...
壁紙を一面だけカントリー調に変えてみました。
ストリップ階段
ガルバリウム外壁に木材の茶色がマッチした美しい外観
明るい光が差し込むオープンスペースは、今は子供の遊び場として。将来は間仕切って子供部屋に。
フローリングは濃淡の色の違いを楽しめるアカシアの無垢床材を使っています。 ちょっとした木目の足ざわりがとても心地よい素材です。 また壁に...
二面に窓を取り開放的な浴室。窓を開けるとまるで露天風呂のような気分を味わうことができます
リビングから2階を眺める。2階の手すりは壁ではなく柵のような造りになっているため開放感と一体感は最高。珪藻土の白い壁が柔らかい外光を部屋の奥...
開口部の先には山が見え、リラックス出来る居心地の良い場所。 無垢の杉材を使用した床は、やわらかい為寝転んでいても心地良い。
吹き抜けのあるリビングダイニングがこの邸宅の中心。お施主様のご要望であったグレーのアクセントウォールは、クロスではなく塗り壁とし、優しい質感...
2階はスキップフロアにして、部屋毎の高さや視線の違いを楽しめる。 すのこの渡り廊下も、お子様が遊具感覚で楽しめるようになっています。
大きなリビング窓からたっぷり光が注ぐLDK。 温かみあるメープル無垢床とオリジナル鉄骨リビング階段に加え、 モルタル仕上げのキッチン腰壁...
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
エントランスは、広々と敷き詰められたタイルの向こう側に
玄関正面の飾り棚。 お客様をお迎えするにも 感じが良いです。