ルーバーは光と風を室内に届け、視線を遮ります。バルコニー全体をルーバーで目隠しすることで、リビングの大きな窓にカーテンが無くても充分に安心し...
ゆったりと確保したパティオ。家族と来客の動線をスムーズに分離できます。 普段はお子さまたちの遊び場として、庭の役割も果たしています。 夜...
食卓テーブルからバルコニーをのぞむ
寝室から行き来出来る書斎。 完全な個室ではなく、吹き抜けに面することで、LDKの様子も確認することが出来ます。 南面の大開口からの明るさ...
窓から緑の借景が美しい、白で統一した対面型キッチン。 シンクは作業効率を考え、キッチンボード側にも設けてダブルシンクに。 快適でたっぷり...
外観に黒色を取り入れたいというお施主様のご要望に合わせガルバニウムで覆いつつ、重くなりすぎないよう全体の配色に配慮したデザイン。 広い前庭...
子供室は、お子様が小さい間はフリースペースとして使用出来るよう、 間仕切り壁を設けず広々と使用します。 木製窓からは、近隣の公園の木々を...
キッチン
ますます健康になる鉄棒のある家
2階に配置したLDKは勾配天井+デッキバルコニーとの繋がりで広がりを感じる空間。 天井は全て板貼りにし、隠れ家のようなプライベート感も演出...
吹抜けには間接照明を設けておしゃれに。 漆喰の壁は光があたると表情を変え、やわらかい印象に。
ベッドからすぐ本を取り出せる書斎を兼ね備えた寝室です。床と揃えた木のテレビ台や引き出しがトータルで明るいイメージにしています。
リビングには鋼製の階段を設置
空間の差し色となるブルーのペニンシュラキッチン。 三つ並んだTOM DIXONの照明が個性的で目を引きます。 こちらも大きな開口部に面し...
子世帯はすっきりカッコよく見せるというコンセプトのもと、TVを壁埋込にし、大開口窓を床から一段上げてベンチ兼収納とし、その中にレコーダーやデ...
吹き抜けと繋がる上下に設置されたコーナー窓から、季節によって姿を変える雑木林を風景として暮らしの一部に取り込みました。