動線と間取りにこだわったO様。 将来2階を使わず生活できるプランニング。 様々な動きを想定した動線計画。 流行りすたりのない落ち着...
LDKに隣接する洋室は、用途にあわせて、仕切ることができます。 普段はリビングと一体化させることで広々とした空間を演出し、来客時にはド...
ウッドデッキには深い軒がかかっており、庭の一部として、また、室内の延長として、庭と室内を一体的に感じることができる場所です。 リビングダイ...
コンパクトにまとめた子供室だからこそ、収納扉は折戸として動線や家具の邪魔にならないように配慮しました。 窓を天井高さに合わせることで、窓の...
直線的に配置したLDKとつながる広々テラス。周囲の視線が気にならないように壁の高さを確認して設計しました。休日は人の目を気にせずテラスで食事...
動画あり
3階の書斎は仕事も趣味も没頭できる空間です。さて次は何を調べましょうか?
階段になったスキップフロアのあるLDK
L字型のキッチンが特徴的な約12帖の明るいLDK。 天井高のハイドアを標準で採用しているため、空間のつながりを最大限に活かすことができ...
7mの開口の敷地。 室内は間仕切りのない大空間が広がり、開口のコンパクトさを感じさせないくらい、開放感に満ちています。高い部分に窓を集中さ...
インフィルプラスでは「デザインしないデザイン」を基本デザインコンセプトにしています。 無駄なモノや無駄な線を極力削ぎ落す事で「木」「石」「...
室外機が設置されていますが、アルミルーバーですっきり目隠ししています。 軒天はリビングと同じくレッドシダーの板張りです。
リビングの一角には和室部分を作り、高低差を有効利用して収納に
LDKを東西に長く設計し、南面の大開口と天井を高くした事で風のとおりをよくすると共に開放感抜群です。高窓もおしゃれ。壁にはエコカラットを使用...
オシャレが好きな奥さまのために、寝室には大容量のクローゼットを設置しました。
LDKの南面には床と同じ高さでデッキを設置。 窓を開け放てば、リビングと一体化し、より広がりのある空間に。
外観
分譲地内の2区画をご購入で、敷地がL字になっていることもあり、南側のお庭はプライベートな空間に、西側は進入路と駐車場スペースにしっかり分断さ...
中庭の木を綺麗に見せる、大きなFIX窓のある玄関。 代わりに奥のルーバーの一部を扉にして、植栽のメンテナンスや掃除の際には外からテラスに出...