2階建てからの建て替えを考えていた御夫婦の御要望は、明るく暖かく、広々とした空間のある住まいでした。 全体計画を3階建てとし、2階にLDK...
動画あり
外に閉じ、うちに開くという基本設計コンセプト。 外には最小限の窓と開口を設けています。 シンプルな外観フォルムからポイントでこぼれる灯り...
吹き抜け
子供部屋
LDK
玄関
外部に開けた大空間の吹き抜けの中に浮かび上がるような鉄骨のリビング階段が印象的です。
建ぺい率が小さく、建物外観のデザイン制約が厳しい、京都市の風致地区に位置するお宅。デザインは規制を考慮した上で「シンプルモタ...
木のすまいは暮らしに楽しさを与えてくれる
ウッドフェンスで囲まれたウッドデッキはでは、外部からの視線を気にすることなく日光浴や家族団らんを楽しむことができます。
階段は手摺をアイアンブラックにして、光と風の通る空間に。 階段下には、ルンバ基地が! ルンバの充電ができるようにニッチの中にはコ...
白と黒のモノトーンでまとめたお住まいです。 敷地の形状を活かした建物形状・アクセントウォール。 より広く見せるための視覚の工夫。 ...
屋根がウッドデッキ全体にかかるようになっており日差しや雨を防ぎながらも、室内はとても開放的で明るくなっています。
来客、泊まり客のために造った4.5帖の和室。 玄関から直接出入りでき、リビングとは3枚の建具を引き込んでつながります。 畳にゴロンと横に...
高台にある敷地を活かし、LDKや浴室は眺めの良い2階に配置。特にLDKの大開口は眼前を遮るものがなく、海と空がどこまでも広がる開放感に溢れて...
大きな吹き抜け空間は、視覚的な開放感と空間の広がりを提供します。 その一方で、SE構法を採用することで、大空間でも安全性を確保。 天井に...
動画あり
密集地にありLDKのすぐ隣を生活道路が通っており、通行人の視線が気になる所でしたが、天井を3.3mの高天井にし、窓を天井付けにする事で通行人...
夜になると一際目立つアプローチ。 ダウンライトを設けた夜でも明るく安心して通れるアプローチです。 玄関までのアプローチは、寸法を抑え、木...
和室はモダンと和の調和。
動画あり
階段部分の吹き抜けを上手く利用し、リビング空間の広がりをもたせました。また、白を基調にした壁と天井、木目調の床が、くつろぎの空間を演出してい...