タイル張りのオリジナルキッチン
トンネルをくぐり抜け、 リビングからは四季を感じ、 豊かな生活を楽しむことができるだろう。
リビング上部の吹抜け空間は、 家族同士のつながり以外にも、風や光をつなぐ役割があります。 子供室の室内窓が吹抜けから見えて、かわいらしく...
窓いっぱいの景色、露天気分のバスルーム。庭との間にドライエリアを設けて、外からは見えづらく、かつ浴槽に座った時でも海が視界に入るよう高さを調...
外観デザイン
日本刺繍のアーティストである、お施主様のアトリエです。玄関土間横の小上がりのスペースに作りました。様々な道具や材料を収納できる大きなクローゼ...
中庭は人が集まる場所にしたい、というご希望から、スペインのパティオのような空間に仕上げています。タイル張りの床の一部はグレーチングとし、地下...
玄関を開けると、造形的な階段や塗り壁。 こちらは計画当初からお施主様がイメージされていたもの。
間口が狭く奥行が長い狭小敷地に、SE構法の特徴を生かして設計した住宅です。
キッチン、洗面、風呂のある階。水回りをまとめました。
勾配天井にして、ロフトを作り、収納や子供の遊び場として活躍。 天井を板張りにすることで、木の温もりを感じる心地いいLDKに。
テレビ背面壁には調湿・消臭機能のあるエコカラットを採用しており、暮らしの質を上げながらも上品なインテリアの一部となっている。
リビングを見渡せる対面式のキッチン。洗面室、浴室など水まわりは回遊できる動線になっている
ほしかった家具の使いやすい位置を考え、全体の間取りを計画をしました。 隣の造り付け家電収納は、色とサイズを合わせて造作してもらったもの。 ...
葉山の海にほど近い40坪弱の敷地に週末住宅を建てたいという依頼であった。 年間数日しか過ごさない別荘と違って、ほぼ毎週行くと言う。 住宅...
当初中庭の予定だった部分を屋根のあるコンサバトリー室内空間に変更。 天井から床までの美しいレースカーテンや、雨の日でも気にせず外を感じられ...
1階玄関から2階へは、白い丸スチールで浮遊感のある手摺を、2階から3階へはチャコールグレイのアイアン手摺を設置。片持ち階段、稲妻階段と共に職...