壁を白くすることで、大きな窓から差し込む光を反射させ より明るく開放的な空間を演出してくれます。
シンプルに玄関に向かって直線的な動線も良いですが少し、ほんの少し寄り道をし、 アプローチスペースに植栽のトンネルを演出する事で、日常生活で...
白を基調としたLDKに合わせて、キッチンもホワイトカラーで統一。
オーダー家具を扱うインテリアショップでお施主様が見つけたキッチン。 シンプルなデザインで木質感たっぷりのデザインを特注。 じょぶでは、部...
リビングダイニングの天井を高天井にし、アクセントに板張りを。床は無垢のオークを使用。木のナチュラルな風合いを活かした仕上がりに
地域(じもと)の風景につつまれた心なごむ家
町並みに調和する和をイメージした外観
フローリングと壁を無垢材で統一した仕上がりはログハウスのようなナチュラルな空間になりました。壁1面のみの無垢材の仕様ですがセンスあるオシャレ...
玄関を入ると、右手にはオープン棚を用いた収納スペース。靴はもちろんコートや傘掛けも設置。左手には個室がひと部屋設けてあり自由な活用が可能なフ...
1階は、中庭を中心にプランニングされ、LDKのDANRANスペースはもちろんキッチンにいても、中庭から入る光や風を感じながら心地よくすごせま...
動画あり
リビング・ダイニングから半階あがったスキップフロアの上は吹き抜けになっており、開放感があり、くつろぎながら家族の気配も感じられます。 飾り...
空間を広く、開放的に魅せるストリップ階段。 階段下のスペースを有効活用することができます。
収納扉も天井までのハイドアですっきり!
30帖のLDK SE構法ならではのダイナミックな空間になりました。
斜線制限に合わせて傾斜する天井を利用した、高さのある子ども部屋。梯子の上にはロフトがあり、おもちゃなどを置いて友達と遊ぶための空間になってい...
お施主様の一番お気に入りの場所です。木のぬくもりを大切に考えているお施主様が大事にしていた厚み10cmはある楠の一枚板でカウンターは作られて...
洗面台は既製品を使用しつつすっきりと。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適...
ベージュ色の外壁と木目で統一されたまとまりのある玄関アプローチ。 インターホン、ポストのバックにも木のアクセントで風合いのある佇まいで...