黒のガルバリウムを使い、 シンプルでかっこいい外観。
差し色に赤を用いたモダンな和室。 扉を開けるとリビングと繋がり、さらに開放的になります。
吹抜から光が差し込むLDK タモのオーダー家具がオシャレです。
寝室
中庭にはウッドデッキを敷いて、一部を土のスペースに。 植物を植えたり、食事をしたりとアウトドアリビングとして活躍している。 高めの板塀が...
SE構造の特徴的な大きな梁はダイナミックに魅せるリビングに一役かっています。木の温もりプラスダイナミックな見せ梁はSE構造ならではのリビング...
吹抜けの天井には板張りを施し、目立ちすぎないアクセントに。 光がたっぷり入るので、2階も明るい。
中庭はウッドデッキ敷きにして、LDKの床と繋がるようになっている。 フルオープンのサッシを開けると、中庭を部屋と一体にして使用することが出...
外観
落ち着いた雰囲気の寝室
トイレ
ステンドグラスのペンダントレイトが光を反射させて、柔らかい空間に。
今は子供が遊ぶ空間として使用している寝室。 吹抜けの手すりからおもちゃが落ちないよう、手すりの下部を工夫しました。
階段との仕切りにはスチール手摺を設け、すっきり見えるようデザイン。 お施主様拘りのアンティークな照明が温かみを演出している。
リビング階段と吹き抜けでオープンな空間を演出
“シカクいビルのような建物に”とのオーナー様のご要望をカタチに