リビングからつながるポーチは同じタイルを使い、まるでリビングの延長のようです。外と内の中間を楽しめます。
天井埋め込み型スクリーンで音響設備の整ったシアタールーム。使用しない際はすっきりと格納できます。ウォールナットのフローリング、クロスは淡いグ...
シャッター付きのビルトインガレージでシンプルモダンな外観。 素材や色、窓の配置がお家の顔を決めます。
大きな窓に沿って歩く、リビングに通じる廊下。右手を見下ろすと中庭のシンボルツリーをのぞむことができます。
お料理を愉しむご夫妻が選択された並列キッチン。ここは絶対に譲れない部分でした。そして最近人気の海外製食洗機。家事に関わる時間を少しでも削りた...
照明に夜空間演出。 ただ明るいだけではなく、ちょっとした雰囲気をつくる事ができる照明計画。 装飾するという事ではなく、シンプルな中に工夫...
勾配天井にして、ロフトを作り、収納や子供の遊び場として活躍。 天井を板張りにすることで、木の温もりを感じる心地いいLDKに。
横並びに配置されたキッチンとダイニングは、離れていながらも照明ボックスを繋げたり 食器棚をダイニングまで延長させることで一体感ある仕上がり...
黒い大判タイルを敷き詰めた玄関ホール。来客や照明作品を飾ることを想定し、広々と計画しています。 玄関に入ってすぐに目に入るのは明るい中庭。...
ファミリークローゼットへの動線をつくるため、ふたつのボウルを分けて設置したご家族用の洗面台。 2階の裏動線に計画しました。 来客用と同様...
付板で作製した収納が壁面を覆う。たっぷりの収納を確保したうえで、木目のやわらかさが空間の質感をあげます。
3つの子ども部屋の間に洗面台を設置。すっきりとしたデザインで空間と馴染むように仕上げました。
高窓から光射すダイニング。キッチンとデザインを揃えた収納には、間接照明のある飾り棚を設けました。フランク・ロイド・ライトの照明が目を惹きます...
洗面室には室内干しスペースもあり、洗濯の動線がスムーズ。 収納棚もたっぷりあり、乾いた物を直ぐにたたんで収納することも出来ます。 見えて...
落ち着いた雰囲気の約6帖の主寝室。 四角い窓からは、中庭を望むことができます。 ご夫婦の衣服が、十分に収納可能なWICが完備。 ...
フロートしたポーチ階段の一段一段に木格子から漏れる光が降り注ぎ 奥ではレッドシダーで製作されたオリジナルの玄関建具が出迎えます。 奥行き...
絶壁に浮遊するような建物のエントランス。 玄関は細長いLDKとつながり、扉を開けると窓の外に緑いっぱいの借景が出迎える。
もともとは平屋の予定で計画していましたが、お嬢さんたちが来た際や、ゲストルームとしても使えるように2階もつくることにしました。1階リビング、...