北側斜線の制限により天井高がどうしても低くなる側には、落ち着いて過ごしたいダイニングを配置。勾配天井の梁の凹凸を敢えて出し、デザインのポイン...
薪をくべるのはパパのお仕事。ピザ生地からつくっちゃう腕前のママ。お手製の美味しいピザを食べるのが待ち遠しくなります。
外からは見えない中庭から光や風が入ります。 玄関を入ると正面に中庭が見えます。
ドアを開けるとゆとりたっぷりで、木のぬくもりを感じる空間が待ち受けます。玄関クロークがあるのも便利。
主寝室。 ドア横の小窓からはリビングを見下ろせます。 また、ハイサイドライトからの光も取り込む事が出来ます。
建物の中央に中庭を配置。中庭から各居室に光と風を取り入れます。
二つのテラスに面したダイニング。リビングとはひと続きになっています。
1階と2階の大きな開口部から自然の光が降り注ぐリビングは、まさにSE構法ならではの開放感。
家全体が子供達の遊び場。どこに居ても声が聞こえ家族の一体感を実感できる
L字型の建物とルーバーフェンスに囲まれた、プライベートな庭。各部屋の窓は庭に開くよう計画。鮮やかな緑を建物のあらゆる場所から楽しめます。
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
2階洗面化粧台
2階吹き抜け沿いにはワークスパースが設置されている。書斎といえるカウンター置くには物干しスペースがありパイプをとりつけている。このパイプはご...
狭小3階建て住宅です。
西側の和室はフロアサイドの窓で、風が通り抜けるように。