1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
玄関から入るとこんな空間が!天気が良い日には光が差し込み、明るさいっぱいのリビング。SEの構造材がナチュラルな雰囲気に。
段差なく和室に入れます。
2世帯(8人)の生活を予定されているA様。 光・風を取り込むための様々な工夫。 明るく開放的な大空間・大開口。 駐車スペースと庭...
吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
住宅地の傾斜を活かした外観。 建物や窓の配置を工夫し、採光とプライバシーを確保しました。
横長の窓は、景色を切り取るだけでなく採光も確保できる。 バルコニーは屋根と壁に囲まれており、洗濯物を干すときにも外からの視線も気になりにく...
畳コーナーはグレー色の畳を使用することで、和モダンな印象にしています。収納は吊押入れを採用し、視線が抜けて空間が広く感じられます。
斜めデザインが印象的なLDK。クリ材の色をベースにシンプルでナチュラルな色使いのインテリアでまとめました。
リビング上の大きな吹抜けは、2Fホールのフリースペースと子供部屋をつなぎます。
動画あり
在来工法では構造上の制約によって難しかった間取りも、SE 構法を採用したことで より自由なご提案ができ、 大開口の間取りを実現することが出来...