2間の窓の2連の開放感は抜群! 明るいけれど、プライバシー完全に守られた中庭、ウッドデッキ。
玄関は広さに拘りました。 壁面には自転車を掛け、時にはメンテナンスも出来る。 玄関ドアを開けて目の前に靴箱が見えないよう、配置場所も拘り...
2階はスキップフロアにして、部屋毎の高さや視線の違いを楽しめる。 すのこの渡り廊下も、お子様が遊具感覚で楽しめるようになっています。
LDKから中庭・縁側に繋がる大開口。 その先に広がる公園の木々の景色も存分に楽しめる。 リビングは全て吹き抜けになっており、より大空間を...
LDKと、バスルームにつながるウッドバルコニー
リビングは大きな吹抜けと、ウッドデッキにつながる大開口で開放的な空間。 サッシを開放してウッドデッキとつながるアウトドアリビングとしても楽...
リビングを見渡せる開放的なキッチンスペース。 奥のスペースは、上から自然光を取り入れたことで、明るいリビングスペースになりました。全体を見...
家族と共に成長するおうち。家族の笑顔が一番ご褒美になるおうち。「ただいま、」と玄関を開ける時がホッとするおうち。
ダイニングの吹き抜けにはSE構法の構造の梁をそのまま見せており、その梁に取り付けたレールの照明が、夜になると落ち着いた雰囲気を演出しています...
リビング横の小上がり和室は、椅子になったり、洗濯物をたたんだり、子どものお昼寝場所としても便利。
勾配天井を設けた事で、 幅は狭くても開放感があり、 一部ロフトを設け、 収納の空間が増えました。
約20畳のLDKはオーナー様こだわりの開放感あふれる空間!
吹抜けで開放的に。
吹抜けと大開口で圧迫感のない空間。
リビング階段は、4段目を長く伸ばすことで、カウンターとしても活用。 化粧や本を読んだり、リビングで使う物を置いたりと、多用途で使用出来る。
外観夜
ダウンフロアのリビングの床面は、地盤面とほぼ同じ高さ。まるで庭先にいるような感覚がおもしろい。