2つの子ども部屋の前の廊下を5帖ほどのフリースペースとして設定。リビングを見下ろすスリット窓を設けました。スリット窓にはガラスを入れて安全面...
リビング上の階段を兼ねた吹抜けは天井が高く上部にも広がりを感じる。夏には2階ホールに設置したエアコン1台を稼働する。「冷たい空気は自然と下へ...
エントランスから続く土間スペース。 中庭に向かって開く大開口からは心地よいグリーンが眺められます。 ギャラリーのこのスペースは、アー...
動画あり
吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
内装の仕様は奥様の好みに沿って、白い壁面と茶系をベースにしたシックな色合いにしました。床には高級感のあるミモザの無垢材を、造作のカウンターに...
お客様を出迎える玄関はスッキリと。正面の格子を開けると家族の玄関に。下駄箱やコート掛けその他何でも収納できるスペースがあります。
リビングは中庭や吹き抜けでつながりのある開放的な空間。 キッチンの吊り棚には、カラフルな鍋やマグカップを飾って華やかに。 イナズマ階段に...
コの字のキッチンの対面にダイニングを配置し、その上部は開放的な吹き抜けとなっている。南面の大開口から冬は日射が燦々と降り注ぎ、照明いらずな日...
動画あり
音もなく、風もなく、床から天井までムラのない温熱環境を実現できる「光冷暖」を設置しています。
「1階丸ごとワンルーム」キッチンを家の中心に配置。 1階・2階、家族がどこにいても、お互いを感じられます。 「家族がつながる家」は、コミ...
動画あり
南に面したLDKは高い勾配天井で、開放感にあふれる。明るい光が差し込むが、軒が深く出ているため夏は日差しを遮ってくれます。
箱を重ねたようなモノトーンの外観。開口部が高い位置にあり、道路から中の様子は見ることはできません。 門扉の前の駐車スペースに作った花壇には...
玄関は吹き抜けにすることで明るい自然光がたっぷりと入ります。白に黒、シルバーの色バランスが秀逸。
建物内部に差し込む光の取り入れ方をCG グラフィックを屈指して設計。 だから、格子のスリットで室内の開放感や光を遮らないよう綿密にデザイン...
高台にある敷地を活かし、LDKや浴室は眺めの良い2階に配置。特にLDKの大開口は眼前を遮るものがなく、海と空がどこまでも広がる開放感に溢れて...
玄関とLDKをつなぐ建具はお施主様こだわり。土間スペースにも、 クールな印象とあたたかみが 不思議に融合して。
1階に広々と構えたLDK。リビング上部は10帖の広々とした吹き抜け。 耐震構法SE構法ならではの構造的根拠のある大空間です。 リ...
リビングよりワークスペースを見る
吹き抜けが生み出す開放感と、家族が自然にコミュニケーションを取りやすい住まい。リビング・ダイニングを中心に縦に広がる空間設計を採用。2階にい...