都心でも隣地の視線を気にせず、解放感は充分のL型のベランダを配置しました。 高くとれた天井からふりそそぐ陽光が贅沢です。
大きな子供室の窓が印象的で、木枠も可愛らしさが強調されています。外壁に吹付塗装と板金そして木の柔らかさが相まっておしゃれな外観を作り出してい...
手洗いスペースは、アクセントに壁面を板張りに。
キッチンとダイニングは横つながりの為、配膳がしやすい。 キッチンの横に設けた扉の先にはウォークインクローゼットがあり、さらにその先には洗面...
LDKからは隣の田んぼへの眺めを楽しみながら食事や団欒。 ブルックリンをイメージしたレンガタイルがLDKのアクセントになりおしゃれ。 家...
絵本を読んで、黒板に絵を描いて・・・。 楽しく学ぶ学校スタイルのおしゃれな家。 メインのリビングには、13帖分の大きな吹抜けと、ロフトの...
屋根がウッドデッキ全体にかかるようになっており日差しや雨を防ぎながらも、室内はとても開放的で明るくなっています。
存在感のある広々としたウッドデッキは、奥行5m、幅13mです。
2階にLDKを配置することで、明るく開放的な暮らしを楽しめます。 勾配天井にし、ロフトスペースを確保。 天井の板張りが空間のアクセントに...
リビングの南と西に大開口を配置。階段の側板は透明のアクリル板としており、窓と空間が一体になるような抜け感が味わえる。
動画あり
やわらかなブラウンの外壁に木の格子のアクセントが効いて、広々とした田園風景にも負けず堂々とした外観。
30帖のLDK。リビング上部は全て吹き抜けとなっており、帖数以上の広がりを感じます。 3階のフリースペースにはピアノが置けるよう加重が考慮...
洗面室には家事スペースを設け、ガス乾燥機から取り出したものを すぐ収納出来るよう、ウォークインクローゼットを隣接しています。 タオルや着...
玄関は土間仕上げに。 土間続きでシューズクローゼットに繋がっています。 玄関とLDKの間仕切り建具はガラスを使った造作建具。 空間の広...
リビングにはすっきりと収納出来る造作収納を製作。 一体感が出るように、テレビボードも繋げて製作しました。
居心地の良さを増す杉の無垢フローリング。 リビングと玄関の間仕切り壁にはデザインガラスを使って、採光を確保しながらもデザイン性をもたせまし...
飾り床がお迎えします。
キッチンは腰壁に板張りを施し、温もりを感じるデザインに。 カウンター部分を広くとることで、配膳もしやすい。 キッチンの背面の壁はアクセン...