リビングからテラス
吹き抜け
家族の声がどこにいても聞こえてくるリビング
キッチンは対面でフロートタイプ。 背面収納は造作で、LDKのインテリアにもなるように。 壁面のタイルやペンダント照明もお施主様の拘り。
琉球畳を使用した優しい雰囲気の和室
2階ホールは将来子供部屋へ
軒天はウエスタンレッドシダーの羽目板仕上げ。 本物の木を使うことで、自然素材の温かみをプラスしました。 お庭では、お花や野菜を育てて四季...
ワンルームのLDK。 奥の和室の扉を開けると、 和室も一体となり広々使えます。
潮風を感じる敷地に、シンプルな箱型デザイン。
採光用で取付けた横スリット窓は、 思った以上の光が入り込みます。
アクセントを付けた玄関タイル
吹き抜けリビングと洗練されたデザインの階段
リビングから続く大きなテラス
ご家族様で過ごす空間を多く確保できるよう、玄関は最低限の大きさに。 約1帖の玄関土間収納は、靴をたくさんしまえるように容量の大きいウォ...
家族が集まるリビングを広く取りたい、というお施主様の想いから、敷地を最大限使用し、採光確保を検討。南東部分からの光をたっぷりと取り込む明るい...
光を取り入れる為、 南面に大きな窓を沢山配置しました。