リビングには引き戸でほとんど段差のない和室がつながっています。日本人ならこんな寛ぎ空間で脚を伸ばしたいと思います。どの窓からも光が差し込む日...
漆喰壁で仕上げた外観は、真っ白な壁が美しく存在感を放ちます。外部も内部も素材にこだわり、本物ならではの空気感が実現。市内に住まいながらも、ま...
個人のお住まいではあまり見る事のない、ライブラリー。 床の高さを一段下げる事によって独立した空間としました。 玄関に近い場所にあるため、...
1階の部屋から窓越に車が見えるようになっている。 エアコンの目隠しルーバーは、収納扉と一体になるようにデザイン。
土間モルタル仕上げの玄関。 玄関扉はLIXILジエスタⅡオーク浮彫調を使用しており、表面の色・艶も美しく際立たせるとともに、肌で触れたとき...
重量木骨ならではの大空間LDK。 キッチンの天井は少し下げて間接照明を入れ、落ち着きの空間にしています。 間接照明の光が途切れる事なく綺...
本格を追い求め、天井は網代天井、壁は京壁、アカマツの縁甲板。 「杉」を使った収納や棚は、当社大工の造作によるもの。
ガレージから繋がるレッドシダーの外壁板がガラスを介して玄関ホールへと繋がるおしゃれな空間。一見内と外が繋がっているかのようで何とも不思議な空...
平屋特有の重厚感を強調させるように玄関の軒を深くし、雨の日は車から濡れず玄関へアクセスできるように計画しました。水平に伸びるシャープな軒先が...
ホワイトとグレーを基調とした上品な雰囲気の玄関ホール。建具をホワイトにし壁と一体化して見せることで、空間の広がりを感じます。 ニッチには深...
趣味の場所。キッチンと洗面所の間に奥様がくつろげる空間を作りました。ソファーも当社製作家具です。
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
キッチンの横には、本棚とカウンターを造り付けでご用意しました。パソコン作業や、勉強机など用途は様々。 正面の格子窓は、奥様がどうしても家づ...
深い黒と光沢のある白を組み合わせた、鮮烈なモノトーンリビング。長く愛用しているというクラスティーナの黒いレザーソファに合わせ、テレビボードと...
路地の演出。下地窓や穂垣、杉丸太の竿縁天井、錆御影の石畳と那智石のコントラスト。