斜めの壁が目を惹く外観。 外壁は吹き付け塗装で、街並みに馴染む落ち着いた色合いに。 吹抜けに設けた窓が外観のアクセントにもなっている。
三角屋根に木製窓がアクセントになっているおしゃれな外観。 木製玄関ドアや中庭の板塀など、木の温もりも感じられるようになっている。 ポーチ...
勾配天井を利用してロフトをつくり、格子にすることで風が通り抜けるように。
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
梁を現しにしてゆったりとした空間に。無垢の床やオリジナルのテレビ台など木のぬくもりを感じます。
暮らしの中心となるLDKは2階に。 どこにいてもお部屋がすべて見渡せるよう、3階建ての中間階にありながら余計な柱のない空間は、構造計算を行...
【4.5m×21mの大空間を木造で実現!】 客席には、開口部を大きくとった明るく開放的な大空間。この規模を木造で実現するために採用したの...
光りを浴び美しい色調を醸し出すリビング
海沿いに建つ3階建て木造住宅。 許容応力度計算耐震等級3。 1階にピロティー式ガレージ 2階に寝室などのプライベートゾーン 3階...
中庭。プライバシーを守りつつ、光と風を取り込みます。
2階ホールには図書館をイメージした壁一面の本棚を造作し、ホッと落ち着ける空間に
在宅ワークにも最適な書斎。 右側の壁一面に棚を設置することで、多くの本や書類を収納することができます。 ご主人様のこだわ...
開口の狭い土地形状と、建ぺい率20%セットバック2mという国立公園法の規制の中で、間取りを目一杯にとった明るく開放的な建物が完成しました。
リビングの一角には和室部分を作り、高低差を有効利用して収納に