平日の夕食は、作るのは別々。食べるのは1階で一緒に。 「最初は、別々に食べるつもりだったけど、 子どもたちが『おじいちゃんもおばあちゃん...
玄関ホールにある手洗いスペース。 ご来客時や帰ってすぐに手が洗えて便利。 壁は一面を主張しすぎないシンプルなタイル貼りにしておしゃれに。
階段とスリット窓から自然光が入る、明るい玄関ホール。 玄関扉を開けて右手にはシューズインクローゼットがあり、また壁沿いの収納の下にも靴を並...
キッチンから中庭を向いた眺め。視線が外まで通ることで、実際の間取り以上に広がりを感じられます。植木のグリーンや温かな陽の光を感じる心地よいL...
子世帯のLDK
ブラックのストライプ柄にアクセントで木目柄のサイディングを採用しました。
玄関のシューズクローゼットは土間側からも上がった側からも利用できて便利な上、大容量です。各所に「生活に便利」が設置されています。
外観
キッチン横には大容量のパントリーを設置。 勝手口も設け使い勝手抜群です。
大きな窓から光がたっぷり入り、日中は照明いらずの明るい待合室。 天井には美しい木目を活かした板張りを採用し、空間にやさしいぬくもりをプラス...
お昼寝したり、来客時に対応する和室。 小上がりにすることで、畳下を収納スペースに。 玄関との間仕切り壁は造作窓になっており、玄関にまで光...
広々としたLDKには パインのフローリングや 杉板の階段を使用して、 木の温もりを感じられる様に しました。
シンボルツリーの紅葉が映えます。
外壁はガルバリウム鋼板のコゲ茶色を採用、軒下も濃い茶系で塗装しシックに仕上げました。 外から見てもフルオープンになるサッシは開放的です。
木々の緑を取り入れ、自然に溶け込む建物になりました。