外観は白くシンプルに。 隣の田んぼの緑色がより映えます。 防犯も兼ねた格子や、布団干しのバーもアクセントに。
造作洗面台。 壁の厚みを調整し、収納ボックスがぴったり入るように。 渋いタイルやアイアンを組み合わせて、大人っぽいデザインに仕上げた。
サンルームのみ独立した場所に設け、湿気はこの部屋から逃すようにしました。また、洗濯機が近くにあることで、洗い終えた洗濯物を移動することなく干...
昼間日の当たる寝室は夜まで保温効果があります。木造住宅の良いところですね。
2階子供部屋
冬季も家じゅうに光が降り注ぎ、明るい。板張りの天井は、窓のむこうの軒へと続くよう。
木質系はナチュラルカラーとミドルブラウンでまとめて、ブルーグレーの壁紙を合わせた大人っぽい印象のなかに、躯体の梁をそのままあらわしにした天井...
白を基調とした内装に、木の素材感をバランスよく取り入れました。 外観の印象と統一感が出るよう、細部の色づかいや素材にもこだわっています。 ...
忙しい朝も家族で使える大きめの洗面台を採用。 ランドリールームに繋がる明るい空間となっています。
収納も壁面に合わせた造作です。
落ち着いた印象の外観。通り側を閉じ、窓の大きさを揃えることでモダンさも添えました。
清涼感とともにあたたかさが漂う外観。周囲の風景にも「なじむ白」にはランダムなラインの芝生がよく映えます。玄関はドアと板が一続きに見えるように...
ひとり暮らしなので、周りの事は気にしないでOK! ということで、扉も壁も全部なくしてスペースを最小限にした、ガレージにあるトイレです。 ...
南側にある建物により、日が当たる時間が限られるため、どう光を取り込むかがポイントでした。南東の窓からはたくさんの光を取り込み明るいLDKとす...
外壁は全面乾式タイル。整然と並ぶタイルが、どっしりと重厚感のある雰囲気の外観に仕上がりました。 プライバシーに配慮した目隠しフェンスは、レ...
シンプルな玄関です。子世帯のエントランスですが、左手前の白いドアがそれぞれの世帯をつなぐドアになっています。帰宅してすぐおじいちゃんおばあち...
造作キッチンが目を惹くLDK。 中庭や吹抜けで縦と横の繋がりを感じられ、広々としたLDKとなっている。 中庭が中心にあることで、どこにい...