キャットウォークを配置することで寝室の勾配天井の開放感を程よく抑え、抜けすぎない空間を作った。ベッドに入り天井を見上げた際に落ち着けるように...
専門職であるお施主様自身が手掛けた外構。
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
自慢のフローリングはウイスキーオークの香り高い琥珀ブラウンです。何年もの歴史を秘めた芳醇な香りを感じるフローリングは色あせることがありません...
敷地の特徴から、南面からではなく上階の連続した窓から採光を確保しています。 白く輝く外観に木目のルーバーやガレージが、一層美しさを引き立て...
そのまま空につながるようなLDKの大開口。仰ぎ見れば広い空が見え、気持ちのいい空間です。
1階はリビング、ダイニング、キッチンとリビングに面した畳の小上がり。
3Fにあがると吹き抜けには、目を引く本棚が。 好きな本や趣味の物などを飾って癒しの空間に。
一つ大きな収納スペースを作ることにより、季節ものなどの収納や特別な時に入用になるものなどを気兼ねなく置ける空間を確保した。余裕のある収納によ...
2階から3階をつなぐのは、黒の鉄骨と木の踏板を組み合わせたストリップ階段。 大きくとった窓からの光を階下へ届けます。 廊下に面した壁は収...
【窓の配置にもこだわっています】 バーカウンターの席に座ると、目の高さの絶妙な位置にFIX窓が構えます。 この窓は建築途中、実際にイスを...
ナラの床やスギの天井など自然素材に包まれるリビングには、オーダーメイド家具をゆったり配置。
LDK1
もう一つの洋室は、水色のアクセントクロスで明るく爽やかなお部屋に。
壁付けのキッチンとアイランドタイプの作業台で回遊動線を実現。キッチンの脇にはパントリーを設け、余計なものが視界に入らない、スッキリと整頓され...
テレビボードを造作した壁にはダークな木の色に馴染む重厚感のあるタイルをアクセントとして使用。
玄関奥の土間収納。 多目的ボールは、帰宅時の手洗いやサッカーシューズやボールを洗うことも。 沢山の下駄箱棚とコート掛けも用意しました。