坪庭に面した廊下
トイレは少し雰囲気を変えて、 落ち着いた空間に。
おしゃれな和室。 客間として独立させました。
キッチンから続く 家事室~水廻り。 奥様の動線を考慮しました。
アルミ階段と吹抜けのアルミ手摺は 御施主様のコダワリです。
リビングを二階から見下ろす。 大きな吹抜けで 開放感はばつぐんです。
一日中日光を取り入れる 大きなコーナーサッシ
キッチンから見る奥様目線のリビング。 明るく開放的です。
シンプルな形状。 白と黒のコントラストがどこか懐かしい。
バスルーム
約4.5畳の和室は引戸を開けると隣のフリースペースと繋がります。個室としても、大空間としても使うことができます。
テレビ・雑誌を賑わしました。内部は忍者屋敷をイメージするため甲賀忍者・伊賀忍者の研修を社員全員で行いました。
印象的に配置したスクウェアサッシ。 階段室の採光はもちろん 外観上のポイントにもなっています。
明るく広々としたLDK。 床暖房も設置して有り とても暖かいです。
LDKと繋がる和室。
キャットウォークのある吹抜け
外部に広がる緑が心を癒してくれます。
2人のダイニングテーブルは桂の1枚板を使ったオーダーカウンター。人生の年輪を感じます。