子世帯の玄関がある外観。反対側には親世帯の玄関があり、中で行き来できるプランニングとなっています。2つの家族がゆるやかにつながる二世帯住宅で...
ところどころにお施主様のアイディアや個性が光る、木質感多めの空間となりました。 リビングには構造体の梁を利用してネコ用のブリッジを設け、 ...
障子の窓から光りが差し込み、玄関は明るく開放的です。 お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区で建てました...
プライバシーを確保するための木製ルーバーから優しい灯りがこぼれる様子。
昼間とは違った美しさを見せる外観。
二世帯3階建て住宅の2F部分。 親世帯と子世帯がコミュニケーションを図る大切なリビング。共働きの子世帯にとって、親の存在はとても大きなもの...
リビングの外には段差無しでそのままつながるウッドデッキがあり、窓を開放するとアウトドアリビングとなります。ウッドデッキの上は屋根もあるので、...
木目を重視した階段ホール。廊下の広さが生活にゆとりと工夫をもたらします。雨の日は洗濯物も干せそうです。
中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
インナーガレージは、車とバイク置き場をそれぞれに計画。趣味のバイクいじりも楽しくなります。
ワンフロアの吹き抜け大空間にどっしりとした存在感の調理対応ペレットストーブを設置し、大勢友人が集まれる冬も暖かな大空間をSE構法によって実現
外観
施主様のこだわり抜いたエコハウスは『静岡県新エネルギー大賞 審査員特別賞』を受賞されました。 洒落た片流れの屋根、南側には効率を重視した太...
大理石貼りの広々とした玄関。
大きな窓と大空間のリビング・ダイニング・キッチンは広さ約25畳。大開口の窓からウッドデッキにつながる開放的な空間です。
縁側
グレーの大判タイルとアイアンのストリップ階段、鏡に映る景色までもが美しいエントランス。 十分な収納と、十分な空間で開放感を感じる空間に。 ...
親世帯の寝室に隣接する和室。 扉で間仕切りすると個室に、開けると一室で使用することが出来ます。 中庭に面しており、明るさと開放感のある和...
30畳クラスのLDKとスイートルーム並みの寝室を、親世帯の1階、子世帯の2階それぞれに2つづつ配置。ブラックウォルナットをはじめとした、様々...