黒と白の外壁で、 モダンなイメージに仕上がりました。
LDK
正面の飾り棚に飾られた絵や花がお客様を迎えます。
飾り床がお迎えします。
親世帯の水回りは老後の事を考えてトイレも全て一つの空間にしました。 今は一人で何でもできてしまうけれども、いつ何があるかわからないので、そ...
落ち着いた雰囲気の主寝室。 おしゃれな壁や足触りのいいマットで、まさにホテルのような仕上がりに。 奥には、約8帖のウォークインク...
LDKよりも床の高さを一段上げ、書斎内側の素材や色調を変えることで独立した空間を演出。カウンター上部に収納を設け開口部を狭めることで、同じ空...
2ボールでゆとりのある造作の洗面化粧台。 砂浜をモチーフにしたタイルで明るく爽やかな印象に。
暗くなると昼間とは違う顔を見せるLDK。 LDKとつながるフラットなバルコニーがより広がりをもたせ、室内と屋外の一体感を生み出します。 ...
壁にもタイルを使用したモダンなトイレ。 カウンターは造作家具で、照明の位置にもこだわっています。
重厚感のある落ち着いた外観。
子世帯のリビング・ダイニング。スキップフロアでそれぞれの空間を隔て、抜けの良さを保つ工夫をしました。奥には周辺の桜並木を切り取るピクチャーウ...
サイディング仕上げの多くなった外壁ですが、そのサイディングの上に手仕事感の残る「左官」で仕上げています。ひと手間が、質感を演出するのです。
景観に配慮した外壁
採光用で取付けた横スリット窓は、 思った以上の光が入り込みます。
桜並木沿いにバルコニー 花見も楽しくなりそう。
夜の風情がまた素敵な中庭のある暮らしです。