階段を上がると吹き抜けを眺める作り付けのテーブルが。
外観は、2世帯住宅とは思えないデザインになりました。きちんと、庭を確保することで、外部との平面的な区切りができています。2世帯ともわからない...
夕刻に灯る光がお住まいの美しさを引き立てます。、木の家ならではぬくもりのある佇まいです。前面に公園を構え、風の通るパッシブなデザインとなって...
2世帯(8人)の生活を予定されているA様。 光・風を取り込むための様々な工夫。 明るく開放的な大空間・大開口。 駐車スペースと庭...
親世帯の階段下収納です。その隣には作り付けのテーブルと窓、きれい好きなご夫婦がお花を飾ったりするのかもしれません。デッドスペースはありません...
ストリップ階段の下には作り付けのテーブルがあります。パソコンコーナー・読書コーナーなど幅広い使いみちがありますね。上は吹き抜けの、しかもスト...
シンプルな玄関です。子世帯のエントランスですが、左手前の白いドアがそれぞれの世帯をつなぐドアになっています。帰宅してすぐおじいちゃんおばあち...
玄関は親世帯・子世帯が左右に分かれています。 中の扉でつながります。 それぞれの生活を大切にした完全分離の二世帯住宅です。
秘密階段から小屋裏に入ることができます。折りたたみ式の階段が天井裏に隠れています。
家中を包み込む温かなナラの無垢材。幅広の階段にもナラの寄木と、ふんだんに使用しています。
実験用シンク+木製カウンターのじょぶオリジナル洗面。 二人並んで使える広々カウンターや、大きな鏡も嬉しいポイント。
親世帯の玄関。広めに作られた玄関。 イスとテーブルを置いた休憩スペース。
お母様の寝室からもウッドデッキや中庭へと繋がります。 カーテンを開ければ、リビングにいる子世帯家族とも心地いい距離感を保てます。 壁面収...
サンゴのタイルを貼ったニッチには、2階のガラスの床から自然の光が届きます。
金属サイディングと吹抜けを組み合わせた印象的な外観。 板塀や木製玄関ドアで木の温もりもプラスしました。 道路面に多く接する為、視線が気に...
南面に開口を広く取り、明るく暖かい空間に。 洗濯物もここに干すことが出来る様計画しました。
キッチン
高台に建つこの住宅の中で一番見晴らしの良い3階に、 三世代が集うリビングを設けています。 リビングからバルコニーに出て、夜景を楽しむこと...