3F 寝室 【寝室】 3Fの床は北海道産のナラです。ミツロウ仕上げです。 北側の窓から、用水路がずーと先まで見えるので楽しい景色です。...
大開口で中庭と繋がり、夜もアウトドアリビングとして楽しめる。 ウッドデッキでは食事をして、夕景を楽しみながら寛ぐのも至福のひと時。
東側に開く大きな窓の外には、壁で囲まれた庭の緑が広がります。東西それぞれに高窓(ハイサイドライト)があり、主な採光口となっています。高天井の...
大きなルーフバルコニーは、セカンドリビングやお子さまの遊び場に適したゆとりのある広さを確保。 緑の借景を愉しめる、プライベートな屋外スペー...
大正ロマンのインテリアスタイルに調和する木材を使用したキッチンは、弊社モデルハウスのキッチンを気に入ってくださり、取り入れています。深みのあ...
ウッドデッキから中庭へと繋がる。 L字に大開口が繋がっており、リビング全体と中庭の繋がりを感じられる。
リビングに隣接する和室には2つの大きな窓があり、中庭のウッドデッキへそのまま出ることができます。縁側風のウッドデッキとの繋がりによって、開放...
大きな窓が連なるダイニング。開口部は建物に囲まれた中庭に面しているため、カーテンやブラインドをつける必要がありません。夜にはライトアップされ...
通り土間の先には薪ストーブを設置。 蓄熱体であるコンクリート土間は、夏はひんやりと冷たく、冬は太陽熱と薪ストーブの暖かさを保ち、住まいの温...
こだわりの玄関土間の空間。 壁は海外でインスピレーションを受けたレンガタイルのパターンを採用。 趣味の自転車を壁に掛けて、インテリアとし...
半個室の書庫は、本が好きな息子さんのための空間。落ち着いて読書を楽しめるようにと計画しました。太陽光による書籍の劣化を防ぐため、窓は敢えて小...
心地よい勾配天井を見上げる 屋根断熱にセルロースファイバー200ミリ使用し、高い天井空間を実現しながら快適な温度で暮らせるこだわりの平屋。
リビングダイニングの勾配天井高は4.5mと、平屋ならではの開放的な空間を作り出しています。真ん中あたりに通るエンジニアリングウッドの梁には、...
LDKが白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに、グレーと黒のアクセントで引き締めた、韓国インテリア。吹き抜けの天井空間は重量木骨(SE構...
リビングに併設した小上がりの畳コーナー。ほっと一息つける空間です。
奥様の書斎として使われている和室。造作カウンターはこだわりの天然木一枚物です。
仕事柄、建物や外構、家具の事にとても興味があり詳しいご夫婦のガレージ付平屋の住宅です。 健康のため仕事も徐々にセーブしながら旅行や趣...
リビングとつながるバルコニーもゆとりの広さ。 ウッドデッキを敷いて、アウトサイドリビングとしても活用できるようにしました。