リビングと一体化した夜のウッドデッキ。 室内から漏れる明かりとガーデンライトが幻想的な世界をつくり出す。
前庭に対してL字型に配置されたリビングダイニングは、光を目一杯取り込める明るい空間となるよう計画しました。 和室とLDKとの間に別の空間と...
K様邸
動画あり
障子越しに柔らかな光が差し込む茶室は、天井と建具にシナ合板を使用し優しくモダンな雰囲気に仕上げました。2か所設けた開口のうち1か所はほどよく...
セラミックのキッチンはクリナップ製。グレーを基調とした空間に馴染み、LDKの主役となっている。上部にライン上に並べたダウンライトは夜にはまた...
SE構法の構造梁をあらわしとした勾配天井のLDK。2階の寝室からは吹抜に面して小窓を設け、1階と繋がるようにし、外面の窓には製作の木製の格子...
3階の書斎からリビングをのぞむ。1人で作業や読書に集中できるスペースですが、家族とのつながりを感じられるつくりになっています。
ダイナミックな吹き抜けに、縦に長く存在感のある柱。高さを出して縦のラインを強調することで、「狭い」「細い」敷地でも、大空間を実現しました。
家具のようにインテリアに馴染む、グレージュカラーのオーダーキッチン。天板を長めに設定し、軽食に便利なカウンターをつくりました。
天井にも床にも木を使い、思わず深呼吸したくなる透明な空間です。SE構法らしい大開口もすごいでしょ?一歩このリビングに足を踏み入れると一番に「...
1階は北側が玄関と土間スペース(内部)と土間テラス(半外部)、中央が吹抜けのリビングダイニング、南側がキッチンと水回りとデッキテラス(半外部...
出窓がポイントになった、シンプルで美しい外観デザイン。 玄関ポーチには四季折々の植栽が彩りをプラスし外観を引き立てます。
シアタールームとしても機能させるために、細かな工夫を凝らした和室。 横に細長く切られた開口部には、障子の代わりに和紙を貼った戸襖を用い、光...
外観の色と照明、ライトアップされた植物の影。何とも言えない温かみ溢れる景色。 何層にも重ねられた空間があるとは思えないすっきりとした外観で...
天井に羽目板を使った玄関アプローチ。周りを囲むことでプライバシーを確保できるとともに、雨の日に玄関の中に雨が吹き込む心配もありません。 突...
高天井の開放的な玄関。リビング・ダイニングとの間はグレーの壁で隔てられています。玄関の突き当りには大きな姿見を貼って、奥行き感・抜け感を出し...
キッチンの隣に浴室・洗面室・洗濯家事室を直列に並べ、家事のための移動を極力少なくなるよう計画しました。洗面室は来客が使用することも考慮しタイ...
2階建てからの建て替えを考えていた御夫婦の御要望は、明るく暖かく、広々とした空間のある住まいでした。 全体計画を3階建てとし、2階にLDK...
動画あり