ダイニングから中庭を見る
動画あり
玄関ホールの小さい中庭が出迎えてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、...
外観のアクセントになっている格子状の門扉。モノトーンを基調とした外観に温かみを添えます。 門扉の奥にはアプローチがあり、程よく目隠しをして...
周囲にも馴染むベージュ色の外観にメタル調の格子で落ち着きのある外観デザインに。
グレーのシンプルな外観。目を引くのは、道路側の大きな開口部に使われているガラスブロックです。通りからの視線を遮りながら、光を採り入れるための...
リビング・ダイニング・キッチンが縦一列に美しく並び、横への抜け感を演出。 ウッドデッキを大きく張り出すことで、室内空間を一層広く見せてくれ...
薪ストーブには、薪置き場の設置が不可欠です。朝から夜まで燃やすと、ある程度の薪の量は必要になりますので、家を計画するときに一緒に考えておく必...
キッチン背面の造作は冷蔵庫スペース、パントリー収納、食器棚の組み合わせ、同じ素材・色で仕上げることでまとまりある印象に。
黒色に塗装された鉄骨階段は、色・形ともにやわらかな印象の空間を引き締めるアクセントになっています。リビング階段とスキップフロアが印象的なお家...
キッチン横の扉から、広々としたウッドデッキに出ることができます。ベンチを造作し、家具を置かなくても気軽にくつろげる場所となるようにしました。...
ますます健康になる鉄棒のある家
ダイニング
収納たっぷりのオリジナル造り付けカップボードは奥様のご要望。 床材とカップボードの面材は共にナラ材で統一しました。統一感のあるすっきりした...
両親の部屋にやさしく光を取り込みます。
箱を積み上げたような形状で、複数の素材を使ってボリューム感のあるデザインに仕上げました。最もせり出した部分にはガルバリウム鋼板を使い、エッジ...
LDKと同じフロアに作った和室は、リビングダイニングのデザインとの調和を考慮し、また客間として安心して過ごしてもらえる場所になるようにとの配...
スキップフロア上段のダイニングスペース。二面の大きな窓があり、自然光がたっぷりと注ぐ空間です。横長の大きな窓は、邸宅の正面に広がる桜並木を気...
門扉を開けると左手にはアプローチ、右手には建て替え前のまま残した和風の庭が広がっています。元からあった石をきれいにレイアウトし、モダンな新居...