2階の子供部屋は吹き抜けにより1階との一体感を味わえる
玄関から続く緩い階段は、安全性を配慮してカーペット敷に。 木製の特注手摺のラインが美しい。
キッチンからつながる家事室と洗面所。奥様の家事動線を考えて、回遊できる間取りです。
実家を住み継ぐことになったことをきっかけに、新築を建てられたW様。 新たな住まいの条件となったのは「木の温もりを感じるフローリングの床」「...
往来のある1階南は敢えて閉じ、東に大きな開口を設けてデッキとつなぎ、吹き抜けから光を取り込む。プライベートが保たれた、落ち着きのある空間にな...
吹き抜けから踊場・LDKを見るとまた面白い。踊り場の窓のカーテンは陽光が透けるしあーカーテンを採用し、上品な雰囲気に仕上がった。
LDKの中心にある清潔感あるステンレスキッチンはサンワカンパニー製。 どんな素材とも相性がいいステンレスはインテリアにも馴染みます。
吹き抜けで一日中電気いらずの明るさと解放感 上下階のつながり
リビングダイニングは吹き抜けとなっている。吹き抜けの壁一面にはレンガが貼られ、倉庫のイメージを作っている。 キッチン、階段手すりなどはすべ...
木の温もりと、スチールなどの硬質な素材とのコントラストが生きた空間。ダイニングの天井高は2.4m、吹き抜け部分は5.4m。高低差が吹き抜け部...
光と風のテーマに適したスケルトン階段です。大胆な吹き抜けを行き来します。
吹き抜けのある約40畳のLDKのあるお家。
吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
南の吹き抜けを広く設けて1階の奥まで明るく、かつ冬の日射取得で省エネに暮らせるように設計しました。おしゃれな家。
スクエアを意識した外観、黒と木目の2色でシンプルにまとめました。おしゃれな家 大きな窓も外から掃除できるように、ベランダを設けています。パ...
キッチン&ダイニングは天井高をおさえて落ち着きをも、リビングは大スパンの吹き抜けにして解放感を。ひとつづきの空間で、メリハリのある切り替え。
リビングイン階段を上がると現れる吹き抜け上部の3階居室。 吹き抜けに面した部分に設けた引き戸の開閉で、プライベートとパブリックを使い分ける...
廊下側に設けられた登り口から、リビング階段へ続きます。 廻り階段にすることで、階段下のスペースを有効的に活用できます。
大きな吹抜けを持つLDK。2つの中庭と2階の窓からの採光通風を得ることが出来、まるで屋外にいるかのような開放感を楽しめる空間となりました。ナ...