外観はタイコーでは珍しいモスグリーンの外壁と木目調サイディング、外付けブラインドヴァレーマを組み合わせてカジュアルな仕上がりになりました。
1階から3階までワンルームに近い大空間。 木造とは思えないほどドラマチックで開放的な住まい。
「どの棚に何をどう置くか」など打合せを重ねて完成した、機能的で無駄のないキッチン。ルイスポールセンの北欧の名作照明「PH5」がアクセントに。...
一見、鉄骨造かと見間違うような外観ですが、木造3階建て。対面のキッチンで 親子の会話も弾みます。
ヘム材で仕上げた高さ3.8mの高天井に映えるベルティゴ・ペンダントライト。 大きくも軽やかなシェードが大空間によく合います。 大きな壁面...
和室は寝室なので間仕切りで開閉できるように。
リビングの奥の壁に沿うように配したストリップ階段は、アイアンをミックスしておしゃれな雰囲気に。 また、まわり階段にすることで豊かな表情を生...
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。 LDKからは吹抜けや...
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。
限られた土地を有効に活かすため、2階に水回りを設置。 道路沿いの開口部は最低限にして、市街地でありながら十分に プライバシーを確保した開...
リビングに面して中庭を設けて、南からの光を取り込んでいます。 中庭にはウッドデッキを敷き周りを板塀で囲んで、 プライバシーを覚悟すること...
LDKにドンと配置された階段。鉄骨にすることで玄関側からも視線が通り、より開放的になります。
普段はお仕事で忙しい毎日を送っているというN様に初めてお会いした時、「慌ただしい朝の時間帯に少しの余裕」と「お子様と自然なふれあい」ができる...
鉄骨階段はリビング側からビスが見えないようにしたことですっきりとした印象に。 畳の下は床下収納となっているので余計な家具を増やさず広い空間...
キッチン空間はワークスペースだけでなくダイニングテーブルや背面カップボードもブラックで統一。高級感のあるキッチンはタカラスタンダードのオフェ...
家全体が子供達の遊び場。どこに居ても声が聞こえ家族の一体感を実感できる
南面に大きな窓を設けて、明るく開放的な空間を実現しながら、 重量木骨構造(SE構法)により、耐震性と安心感もゆずりません。 光がたっぷり...
桜色の塗り壁と畳の若菜色の調和が美しい和室。
内部は細部にまで木をふんだんに使い、桜の余韻を残す、木の清々しさに囲まれた温かみのある空間です。