ダイニング・キッチンは勾配天井を用いた高天井とし、開放的なイメージとしました。 間接照明を採用し、作業面のみ吊り下げ式のペンダント照明で照...
外観
アンティークな部材と新しい部材を融合させました。
内観は、明るくのびやかに広がる空間
照明も暖色系の明かりでくつろぎ感のある構成。
アクセントを付けた玄関タイル
勾配天井を設けた事で、 幅は狭くても開放感があり、 一部ロフトを設け、 収納の空間が増えました。
開放的なリビングと明るい採光
SE構法でつくったシャッター付き門型フレームの奥にはカーポートを設置。
玄関は吹き抜けにすることで明るい自然光がたっぷりと入ります。白に黒、シルバーの色バランスが秀逸。
吹き抜けが開放感を演出し、オープンなLDK
白を基調としたシンプルな外観に、ガルバリウム鋼板と玄関のドアのブルーが、アクセントになっています。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
2階のホール内にはカウンターを設けご主人がの仕事場として利用されている。「こもって仕事をするタイプではないので」と広い空間の一角に設けたが、...
京都市山科区 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
ガレージから繋がるレッドシダーの外壁板がガラスを介して玄関ホールへと繋がるおしゃれな空間。一見内と外が繋がっているかのようで何とも不思議な空...