リビングには吹抜けを設け、空間の広がりを感じられる。 吹抜け上部にトップライトを設け、曇りの日でも安定した光を確保出来る。 木製窓とつな...
キッチン背面には、使いやすさと木のぬくもりを兼ね備えた造作の収納棚を設えました。 素材には、空間全体と調和する木の質感を選定。 見た...
動画あり
木の包まれ感が心地よい、畳の寝室。畳には、八代産の有機栽培のい草を使用しています。
階段とスリット窓から自然光が入る、明るい玄関ホール。 玄関扉を開けて右手にはシューズインクローゼットがあり、また壁沿いの収納の下にも靴を並...
中庭はウッドデッキ敷きにして、LDKの床と繋がるようになっている。 フルオープンのサッシを開けると、中庭を部屋と一体にして使用することが出...
キッチンからはダイニングリビング、そして奥の和室とよく目が届く。
玄関は広さに拘りました。 壁面には自転車を掛け、時にはメンテナンスも出来る。 玄関ドアを開けて目の前に靴箱が見えないよう、配置場所も拘り...
広々とした洗面室。 造作の洗面台は、実験用シンクに拘りのタイルを組合せて可愛らしく。 壁面収納もたっぷりと設けて、タオルや着替えなどをゆ...
子供部屋は可動式のクローゼットで、お子さんの成長に合わせて2部屋に仕切れるようにしました。
実験用の深いシンクに木製カウンターを組み合わせたじょぶオリジナルの造作洗面。 タイルはミナペルホネンというブランドの物を拘って選ばれている...
子供室には室内窓を設け、LDKと繋がるようになっています。 木製窓のかわいらしい雰囲気が、子供部屋にぴったりで、おしゃれな空間に。
リビング横にはPCスペース。奥にはリビングとキッチンから回遊できるファミリークローゼットが続きます。 天井高さを抑えたリビングは、照明の明...
廊下の一角に設けた洗面コーナー。 水跳ねに強いカウンター材を使用し、下部の引き出しなどが造作。 玄関からもキッチンからも行き来出来る位置...
バルコニーからの光を吹抜けを通してLDKへ届ける。 ベルコニーと繋がる廊下部分はスノコ形状にし、スノコの間からも光が行き渡る。
ビルトインガレージ上部にあるバルコニーは16帖もの広さ。 3つ連続した掃き出し窓でLDKと繋がり、サッシを開ければLDKと一体になりさらに...
リビングにはすっきりと収納出来る造作収納を製作。 一体感が出るように、テレビボードも繋げて製作しました。
3つの子ども室をつなぐロフト。 リビング・ダイニングを見下ろす位置にあり、声が届くため階下で過ごすご両親も安心です。 一角にはデスクを造...
SE構法らしい長いスパンの土間です。本来ワンちゃんのために造られたのですが、自転車も走れるくらいの広さに用途無限大です。
キッチン、洗面、風呂のある階。水回りをまとめました。