主寝室
玄関土間と繋がるシューズクローゼットは、クロスにイエローカラーを使用。 ネイビーの造作引戸とイエローのクロスで明るく個性的な空間に。 オ...
ご主人が気に入っている夜のリビングです。 階段の左下の開口には外側に水槽を設けてアクアリウムを愉しむ予定です。
2階からもキッチン・リビングが良く見えます。
春が待ち遠しいです。
2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。
実験用シンクに木製カウンターや好みのタイル、鏡を組み合わせた造作洗面台。 使い勝手に合わせて収納棚を配置し、収納しやすい洗面室に。
若夫婦の主寝室は化粧梁の下で建具を通すことで、可動間仕切りによって、必要に応じて間仕切り可能。 通常は仲良く大きな空間でくつろいでいただけ...
奥の扉を開ける事で、 風の通り道が出来ます。
2階までつながる吹き抜けにリビング
アイランドキッチンからは、リビング、ダイニング、洗面、書斎など、様々な所へのアクセスがしやすい。 お施主様が想い描くイメージに合った家具や...
玄関土間上部の吹き抜けの様子。 東面からの採光をワンクッション置いて子供部屋へ届けます。 土間部分には、タンスも入る大きな収納スペースが...
ニッチをかわいくあしらったエントランス
和室
外観
視力の弱いご主人のご要望で照明計画は基本間接照明をメインとする。南向きの開口部も極力設けず、照明の優しい光を塗り壁が吸収するという優しい空間...
○○○ハウジュの外観イメージがあったというお施主様。紺色の外観に白枠のサッシ、木格子の温もりが感じ取れる可愛らしい仕上がりとなりました。
ホールに設けた造作の壁面収納。収納したい物に応じて寸法からオーダーメイド。建物全体のデザインと調和し、見た目も美しくスッキリと収まっています...
音の反響、照明、自然光を取り込む窓、温熱環境など、そこで過ごす時間が快適なものになるよう配慮して設計しています。
キッチンの背面収納は造作に。 一部飾り棚を設け、お気に入りの食器や雑貨を飾って楽しめる。