建物の一番南に配した通り土間。玄関を開け手前がメインの通路。奥がキッチンに通じる通路。正面奥は勝手口への動線となっています。買い物し帰宅した...
玄関の扉を開けると目の前に中庭が広がります。玄関ホールは廊下と階段ホールを兼ね、寝室と浴室、2階LDKを繋ぐ空間。家族の暮らしの起点となる場...
SE構法で実現した大空間。LDKに面した南面に大開口を設けました。 家族が一番集まる場所は、明るく快適な空間です。
大変シンプルな外観です。だからこそ鮮やかな色合いのインターロッキングをランダムに配置した玄関アプローチが引き立ちます。ここに停める車もより素...
階段下までつづく土間は、靴のまま室内奥まで荷物を運び入れる事が出来て便利です。
落ち着いた印象の外観。通り側を閉じ、窓の大きさを揃えることでモダンさも添えました。
SE構法らしい長いスパンの土間です。本来ワンちゃんのために造られたのですが、自転車も走れるくらいの広さに用途無限大です。
独創的な外観デザイン。 2階全面にバルコニーを配置することで、様々な用途で活用できます。さらに、外観もこのバルコニーがインパクトとなり、周...
正面の地窓から坪庭を眺められる玄関ホール。
シックな外壁と木目の玄関ドアの組み合わせで重厚感を演出しています。 広めの庇は雨や日差しを遮り、快適にアプローチ。
玄関には自転車も入る奥行をもたせた収納空間を確保。天井高さを低めにおさえたその上には、約2帖ながら1.75mの天井高さのお部屋をつくりました...
アトリエの入口である木戸はオープン且つ温かみのあるデザイン むかって左も多目的に活用できる。
耐震等級3で最高レベルの性能と言えるSE構法により、優れた耐震性を確保。 SE構法ならではの自由度の高い設計により、広い間口のビルトインガ...