動画あり
お施主様セレクトのかわいい洗面ボウル。 鏡は現場監督の提案にて壁面に貼り付けた鏡に廻り縁を廻して額縁風に。 京都市内の住宅地で狭小間...
洗面台は既製品を使用しつつすっきりと。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適...
玄関から裏庭にかけて、モロッコタイルをアクセントとした地中海の爽やかなイメージで統一。
襖を開けると一体の空間として使うこともできます。 お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅...
玄関と一体になっているLDKは縦格子を設置し、ゆるく空間を仕切っています。
将来奥様が趣味のアロマでお客様を招くことも考えて 玄関は入り口を大開口出来る様に造作で仕上げました。 また、玄関収納も造作で、家のイメー...
花のない生活は考えられないというお母様の言葉通り、室内には必ず庭に咲いた花が活けてあります。いつ訪れても愛情を注ぐ花やグリーンが庭にならび、...
広い間口が開放感を演出する玄関ホール。木製の踏板が浮遊するように見えるスケルトン階段が、空間に軽やかさとデザイン性をもたらします。足元に設け...
町中に、京都の町に溶け込む京町家風の3階建て住宅です。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ
玄関は親世帯・子世帯が左右に分かれています。 中の扉でつながります。 それぞれの生活を大切にした完全分離の二世帯住宅です。
多人数の来客を想定して、広めの玄関になっています。 家族専用の靴脱ぎ場を設置しています。
シューズインクローゼットは玄関と平行に配置して、土間とホールで回遊できるようにしました。約50足以上の収納量を確保し、コート掛けのスペースも...
外観は淡い色でまとめ、柔らかな印象を与えています。淡い色をベースに、軒天や玄関ドア、フェンスには明るい木目をアクセントとして取り入れることで...
白と紺の2トーンの外壁が特徴的なシンプルでもおしゃれな外観。 軒天の板張りや木製の玄関ドアがアクセントに。
長年暮らした以前の住まいは暗くて風通しが悪く、新居では必ず明るくて風通しの良い住まいにしようと強く願っていたお母様。新居の玄関は吹き抜けによ...
玄関の壁はしっくいのテクスチャを変えて、光の反射を楽しめる仕上がりに。 ちらっと見える室内窓にはおしゃれなデザインガラスを使用。 シュー...
ピロティーの玄関アプローチ階段も浮いているように設計した。