階段を上がり、ホールからLDKへの間仕切りにはガラス扉を使用。正面にはお施主様のセンスの光る素敵な絵が飾られており、なんとも優雅な空間です。...
吹抜けの窓からは、周辺にある木々や空など、気持ちいい眺望が広がります。 廊下の壁面を利用して、マガジンラックも計画。
高い天井の待合室。重量木骨ならではの空間です。
和モダン×スタイリッシュなお家です。 大きな窓からゆったりと外を見渡せるリビング。 コの字型に囲ったタイルテラス。 落ち着いた空間のス...
玄関は土間仕上げ。 ドアサイドがFIX窓になっている為、明るく開放的な玄関に。 シューズクローゼットへは玄関から、ホールからの2way動...
玄関戸は片引きの引き戸を採用。入って右手にはベンチ、地窓。左手にはガレージに続く戸が。約3帖ある玄関ホールは2ウェイとなっており、通路の反対...
階段をのぼると沢山の観葉植物がお出迎え。 トップライトで曇りの日でも明るさを感じられます。
キッチン横の階段部分には途中に窓を設け、自然光を取り込むことができ、暗くなりがちな階段スペースが明るく感じられます。階段の上り口の隣には、出...
天板も黒という存在感がありながらも、質感により、やわらかい印象を受けるおしゃれなキッチンです。 壁面のグリーンのタイルとの相性も良く、奥様...
造作収納で木の素材感が空間を演出します。
造作カウンターで、ワークスペースを設置しました。 お子様が小さい間は、宿題や遊びとして使用。大人のパソコンスペースや作業台としても、便利で...