土地の高低差を生かして、ご家族の趣味の音楽が楽しめる多目的スペースを設計。
天井を木目にすることで自然に視線を引き付け、上質な印象を与えます。
2階フリースペースからの眺め。1階キッチン~中2階~2階へつながる階段まわりを覗けます。
幅の広い廊下と階段は、おおらかな気持ちになります。 壁の仕上げは荒めの左官を用いた2階と対照的に、白の漆喰としました。 暗くなりがちな1...
2階はスキップフロアにして、部屋毎の高さや視線の違いを楽しめる。 すのこの渡り廊下も、お子様が遊具感覚で楽しめるようになっています。
既製品のシューズボックスをグレーのアクセントクロスが特徴的な造作壁でぐるりと覆い、モダンでスタイリッシュなデザインに。玄関に入ってすぐ、カフ...
穏やかな空気感が迎えてくれる玄関ホールの主役は、奥様が出会った素敵な鏡。 この鏡を軸に、周りの素材や色を決めていきました。 壁と土間のタ...
階段上がってすぐのところに、約4畳のファミリークローゼット。
川西警察署近く、延べ床面積 100坪を超えるグループホームを建てさせていただきました。生活導線を良く考えられた建物になっております。
ゆったりとした玄関に自然光を取り込む、階段の吹抜け。 2階の廊下まで繋がるオリジナルのアイアン手摺が、空間の広がりを演出します。 大きな...
玄関から階段を登り切ったシンプルな空間にニッチ棚を。 心地よいグリーンやお気に入りのオブジェクトが何気ない日々の暮らしに彩りを添え、 ...
タイルフローリングと無垢材をアクセントに使った壁の落ち着いた寝室。 コーニス照明の間接的で柔らかな明りが、部屋全体にほんのりと広がります。
3階の回廊からダイニングを見下ろす様子。高さ6mの吹き抜けは空間に広がりをもたらし、家族を繋ぎます。
爽やかなブルーの扉がアクセントの玄関。 こちらの扉はプレイリーホームズのgpドア。 木製扉にお施主様チョイスのブルーを塗装しています。
庭を楽しめる木の家の玄関は、スペースを確保してゆったりと。やさしい色合いのタイルが、やわらかで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。