和室入り口にはなんとお施主様自ら配置をデザインして敷石を置きました。まるで高級料亭のような佇まいです。
2階のホールは、三角屋根の勾配に合わせた高天井で開放的な空間。 抜け感のあるアイアンの手すりと吹き抜けによって、1階まで光をたっぷり届けま...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
LDKと隣り合う玄関ホール。中庭をのぞむ大きなFIX窓と、リビングへの扉を囲むガラスの壁の効果で、面積以上の広がりを感じられるようデザインし...
・京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建てになりました。 中庭の大き...
玄関の土間は金ゴテ仕上げです。
大容量の土間収納を設えた玄関ホール。使い勝手抜群の可動棚収納にはアウトドア用品もしっかり収まり、清潔感のある玄関をキープできる。広めに設けた...
玄関を入るとすぐに、左手にクローク・右手に手洗い場。正面の框を上がって左に進むとプライベートゾーンに続く。
玄関脇には洗面コーナーを設けました。 コロナ渦でも帰宅してすぐに使える洗面コーナーはとても便利です。 今回1階に床下冷暖房システムを採用...
『自然・光・風』をコンセプトに設計。集成材を用いたラーメン構造により、大胆で開放的な大空間を強度と耐久性を確保しながら実現。室内空間と外部空...
玄関にはウォークインのシューズクロークが。収納力も充分です。
玄関ホールは吹き抜けの開放感があります。 ロートアイアンの手摺やシャンデリア、階段が絨毯敷きでエレガント
2階のホールは入浴後、子どもたちが寝る前に絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、ゴロゴロしたり、ととても使い勝手がよいそう。