玄関ホールは広めに確保している。 圧迫感が出ないよう、LDKとの間仕切り壁にはデザインガラスを用いて、明るさと奥行感を演出。 シューズク...
将来を見据えてシンメトリーにつくられた個室。 お子様の成長に合わせて間仕切りを設置します。 扉は一部に型ガラスを入れることで常に家族の気...
広々とした玄関ホール。 中庭が目の前に広がる、開放的な空間です。
玄関の奥からは、ガレージへつながっています。 白と黒でまとまったホテルライクな空間。
階段を上がり、ホールからLDKへの間仕切りにはガラス扉を使用。正面にはお施主様のセンスの光る素敵な絵が飾られており、なんとも優雅な空間です。...
落ち着いた玄関深い色合いの木材づかいにより落ち着いた雰囲気の玄関。片持階段ですっきりとさせ、数カ所の小窓から差し込み光をポイントにしています...
巾木をなくし、段板の線を薄くする工夫、シンプルなアイアン手摺、などインフィルプラスの基本コンセプトが詰まった無駄な線を削ぎ落すデザインとなっ...
玄関入ってすぐ目に付くシューズクロークの造作ドアと上部の間接照明。遊び心と実用性が両立できてますね。
家族横並びで腰掛けたいというご希望から間口の広い玄関を採用。 階段下は玄関収納として活用しました。
正面はリビングへ、右手は和室へ、左手前は水回りへ、左手はシューズクロークへと繋がりのある玄関。腰掛けることができるベンチスタイルの収納を設置...
動画あり
共有部分は、屋外の視線を遮りながら、明かりと気持ちの良い風の通りを確保した空間に。
造作本棚のあるホール。冬場の物干しスペースにも使えます。