もともとの庭を眺められ、光と風が届きます。また壁の一面をグレーにすることで落ち着きも添えました。
庭木を眺めるキッチン。 高い腰壁によって調理スペースを隠すことができるため、急な来客があったとき中を覗かれる心配もありません。
道路・隣地との境界には木塀を設け、周囲からの視線を気にすることなく中庭で目一杯 BBQやプールなど楽しんでいただけます。 夜になると四角...
東側で接道し、南側は田んぼで将来に住宅が建つ可能性もあります。将来、住宅が建ったとしても敷地の北側に設計する事で採光を取れるようになっていま...
南からの暖かい光を奥への繋げる突き抜けと鉄骨の手すり。視線もとおって 心地よい空間の出来上がりです リビングの掃出しからウッドデ...
抜き抜けのリビングには上下に窓が連なり、室内を自然光で満たしてくれます。 リビング・ダイニングからはスキップフロアのフリースペースが望め、...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
LDKと和室を合わせると30帖。リビングの上部はロフトとつながっています。
敷地面積や、住宅が密集した周辺環境を考慮し、LDKは2階に計画。 1階から階段をのぼると、広々としたLDKと、吹抜け、バルコニーとの繋がり...
2階に設けたダイニング&キッチン。屋根の荷重しかかからないため、1階に比べて柱や壁を少なくできるため、まとまった空間を確保することができまし...
吹き抜けリビングの板張り天井は、そのまま軒天までつながるようにデザイン。
動画あり
リビングから続く廊下は、夏場にお子様が寝ころべるように巾を広めに確保しました。 LDKへと続く格子の框戸は空間を引き立たせるアクセントにな...
リビングの一角に設けられたこのスペース。お子さんが学校から帰ってくると真っ先に宿題を、、、時には奥さんがお料理のレシピを調べたり、、、 とて...