LDKは約24帖の広々ワンルーム。南には大きな窓が連なりウッドデッキの先に緑色の芝生が敷かれた庭と繋がる。
LDKにあるスイッチ、リモコン類はニッチにすっきり納めました。黒いクロスは黒板クロスです。
周囲を開口部で囲まれたリビングは、日没までずっと明るくなるように設計しました。 多くの開口部により心配されている断熱性に関しては、開口部の...
肌に触れる素材にこだわって、「五感が喜ぶ住まい」をカタチにしたLDK。無垢の床材に珪藻土の塗り壁で、とても居心地の良い空間になりました。畳コ...
「買ったのはソファ&テーブルとダイニングテーブルぐらい」という F 様、TV ボードをはじめ、 収納棚などの家具はほとんと...
1階と2階をゆるやかに繋ぐ吹抜け空間は、パッシブデザインの要ともなる“風と光の通り道”。 格子手すりによって視線の抜けと安全性を両立し、閉...
動画あり
庭に面した吹き抜けの壁一面を大きな開口にすることで、差し込む光を部屋中に取り込むことができました。手すりやブラインドの影など細くリズミカルな...
吹き抜けを介して繋がる上下階。インパクトのあるスリット階段は空間を引き締めます。
リビング吹抜けの上のホールスペースには大容量の本棚を設置しました。 大通り越しに視線が抜けた先には比叡山の眺望が広がり、贅沢で心地の良い場...
明るく開放的なリビングダイニング。 窓から入る光を、最大限活かし、明るいリビングを演出しています。都心で狭小地の場合、こうした光の活かし方...
ビルトインガレージ上部にあるバルコニーは16帖もの広さ。 3つ連続した掃き出し窓でLDKと繋がり、サッシを開ければLDKと一体になりさらに...
ダイニングキッチンからスキップフロアでリビング、リビングから階段を上がり子供室のある2階の廊下、2階の廊下からスロープを上がり主寝室と、吹抜...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。