スタイリッシュなペニンシュラキッチンの背面には、天然木のカップボードを造作。 木目の美しさと手触りの良さが、日々の料理の時間にやさしい豊か...
南面の大開口からたっぷりの日差しが差し込むLDK。使い勝手抜群の造作キッチンはダイニングテーブルと繋げて、配膳や片付けもしやすい配置に。LD...
LDKに入ると中庭と繋がる大開口で明るく開放的な空間が広がっている。 リビングは高天井になっており、梁を表しにして温もりも感じられる。
造作でつくられた対面キッチンのカウンターは、木を貼っていいアクセントになっています。
東が大きな窓に面する吹き抜けリビング。リビングとDKがL字に結ばれ、視線の奥行きを感じられるのも魅力です。
LDKは天井を木張り、光床から明かりが降りてきます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
リビング側からダイニングをのぞむ景色。土地の形状に合わせ、中庭を挟んで少し角度をつけて配置しています。この「少しの角度」が、シンプルな空間を...
玄関を入れば、大きなシューズクローク。玄関廻りに置いておきたい様々な物が、すっきり収納できます。そして、木のあたたかさを感じられる造作収納を...
家族と楽しめるのはやっぱりリビング、だから畳コーナーとつなげて面白い話をしたりゲームをしたりゴロゴロしたりと何にでも対応できる形にしました。
限られたスペースで広さを確保するため、壁付けキッチンとしました。 コンパクトなLDKですが、対角を長くとる、LDKの境をなくす、天井を延長...
LDKは、キッチンカウンターやダイニングスペースの床はモルタル塗りになっています。 リビングは温かみのある無垢の杉フローリングに。 全体...
視線が抜けることで空間の広がりを演出する大きな掃き出し窓や、リビングイン階段の吹抜けが2階から、たっぷりの自然光を届けてくれます。 空間の...
DKの上には小屋裏収納を配置。暮らしのための収納力もバッチリです。 天井の高さを大胆に変えることで、空間のメリハリがつき、リビングの開放感...