都市に住まいながら、四季折々に移り変わる木々や植物を身近に感じ、緑と織りなす暮らしを実現したお住まい。 変形地の敷地を活かして、3方向...
落ち着きのあるグレートーンで統一したLDK。窓からは植栽がのぞき、室内にいながら自然の気配が感じられます。
水平ラインが美しく、大判タイルが高級感を漂わせるLDK
分譲地内の2区画をご購入で、敷地がL字になっていることもあり、南側のお庭はプライベートな空間に、西側は進入路と駐車場スペースにしっかり分断さ...
和風と北欧風が混ざり合った「ジャパンディスタイル」なキッチン。
庭を囲むL字型の平屋に、2階を1部屋プラス。外観は白を基調にグレーのグラデーションで変化をつけ、外壁の瓦のような素材感が意匠性をいっそう高め...
玄関から奥の寝室に至る廊下に沿って水回りを配置。 対面のテラスに物干し場があるため、洗濯作業が効率的です。
ダイニングキッチン部分は、黒のグラクテクトキッチンが映えるよう、カップボード 面には同じく「ソリド」を色違いでフラットに張り、その面につく...
ダイニングキッチン1
ダイニングとリビングを間仕切る重厚感のある黒のタイル壁が空間をゆるくつなぎながら、 メリハリをつける。 天井の木張り、床のタイルなど素材...
造作収納で生活感をなくし、すっきりと暮らせます。 間接照明や種類の異なる木を組み合わせ和モダンな雰囲気に。
キッチンをリビングの入り口に向けて配置したことで、帰宅した家族を真正面から迎えられる。 壁面の棚には見せたいものを飾り、それ以外はパントリ...
吹き抜けのある開放的なリビングは観葉植物を設置し、外との繋がりを意識しています。
夫婦の時間をより親密にする 近づける空間と素材の構成
大開口の窓から降り注ぐ陽光が心地良い明るいリビング。 夜は、間接照明が穏やかな光をつくり、空間を包み込む。
ダイニングからスキップフロアのあるリビングを眺めた様子。 仕切りのない空間のため、家族の気配を感じながら過ごすことが出来ます。リビングの一...
動画あり
キッチンとダイニングテーブルをともにグラフテクトで統一したアイランドスタイル。横並びに配置することで、家事がしやすい動線にしました。上部には...
緻密な構造計算で叶えたダイナミックなガラスの開口。家具の搬入に配慮して、一部を引き戸に。空間に彩を添えるストライプの壁は、タイルと太い目地を...
東のウッドデッキに面しており杉板が貼られたリビングの天井高は最も高い部分で3400㎜。キッチン部分の天井高は2400㎜に抑えています。アイラ...