1階LDKのクロスのご希望は『黄色』。 この色に合うように、幅木も無垢の木で造作しました。 リビング扉の縦格子からの採光も加わり、明るく...
ウォールナット床とグレーのタイルで落ち着いた印象のインテリアに。
ダイニングからリビングをみた視線。スキップフロアの段差による程よい距離感が特徴です。
グランドピアノが映える家
デザインにこだわった、木製の造作建具。LDKに入る光をガラスにすることで、遮らず洗面室や廊下に届ける役割も。
ネイビーの外壁でシンプル×スタイリッシュなお家です。 玄関ホールから洗面台、トイレ、キッチン、リビングへとつながる家事動線! シアタール...
こたつはフローリングの蓋も付いていて仕舞うことも可能です。
実家を住み継ぐことになったことをきっかけに、新築を建てられたW様。 新たな住まいの条件となったのは「木の温もりを感じるフローリングの床」「...
ダイニングテーブルに座る人と視線が合うように、キッチンの床を20㎝低くしています。 お喋りを楽しみたいお施主様のためにこだわりました。
二階の大空間LDK。白い壁とキッチン、無垢材のフローリングの暖かみがナチュラルな印象で、緑が似合う爽やかな空間です。
ダイニングとキッチン。キッチン正面のテラス窓と、ダイニング南の窓から自然光がたっぷり入り 、気持ちがいい
オープンなLDKの一角に設けたタタミコーナーは、くつろいだり、洗濯をたたむ際など、何かと重宝します。小上がりの下の収納には、たっぷりものがし...
たくさんの窓を配して太陽の光をいっぱいに取り入れる明るいLDKです。 夕方になると間接照明により、しっとりとした大人の雰囲気に代わるのも魅...
動画あり
子世帯のリビングは開口も大きく取り本当に気持ちがいいです。
吹抜から光が差し込むLDK タモのオーダー家具がオシャレです。