横幅7.2m×奥行2.7mの吹き抜けのあるリビングは、圧巻の大空間!南に大きな開口が連なる気持ちのいい空間です。
穏やかな時を過ごす明るく開放的なLDK。薪ストーブの暖が冬には部屋全体を暖める。夏には天窓から熱を逃がし、各窓から風を呼び込む。自然体な調和...
とても仲の良いご家族がどこからでも、家族の気配を感じ寄り添える空間はいつまでも家族のきずなを強く結びつけてくれるに違いありません。 ご主人...
LDKの一角、キッチンの正面にはスタディコーナーがあります。子どもは勿論、家事や在宅ワークなど、昨今の時勢にすっかり欠かせないスペースです。...
リビングの隣には主寝室があり、引き戸を空けておくとキッチンからも子供の姿が伺える。 帰宅してすぐにリビングで遊ぶ子供の姿が見られるのがうれ...
LDKと和室を合わせると30帖。リビングの上部はロフトとつながっています。
リビングはダイニングキッチンの床から60cm上がる、スキップフロアとしています。 比較的交通量の多い前面道路から高さをつけることで、行き来...
ガレージに収めた愛車は、ご主人の趣味部屋からも眺めることができるようになっています。 常に愛車と共にある暮らしは、車好きの方にはたまらない...
外からの陽射しが爽やかな、光あふれるリビングです。ご家族と落ち着いたて優雅なお食事を楽しめる空間造りとなっています。
ダイニングテーブルも、テレビボードも食器棚もドアも・・・。 全部このお家だけのオリジナル。
パントリーは使い勝手に合わせて全て造作。 見せる収納が苦手なお施主様の為に、扉で隠す収納を提案。 普段は開けたまま使用し、使用しない時や...
子世帯のリビング・ダイニング。スキップフロアでそれぞれの空間を隔て、抜けの良さを保つ工夫をしました。奥には周辺の桜並木を切り取るピクチャーウ...
緩やかな勾配天井がゆとりの空間を演出するダイニングキッチン。ベランダの手すりは景色を遮らないよう厚みの薄いフラットバー手摺を採用しました。
フルオープンになるサッシの外側にはこれからご家族でウッドデッキを作る予定です。 しばらくは「未完成」を楽しむDIYが続きます。
無垢床(カラマツ)フローリング。素足で心地よく過ごせます。また、無垢床の風合いはそのお宅によって違い、時間を重ねて変化します。その変化もまた...
キッチンに立つとLDK全体が見渡せ、さらに中庭へも視界が広がる。 回遊性のあるアイランドキッチンで、キッチン横の畳コーナー、キッチン裏の水...
キッチンに立つと、前方には土間の景色が広がる。 お気に入りの植物や自転車も眺めることが出来、玄関からの光を採り込むことが出来る為、明るく開...
作業のしやすい対面型キッチンは、黒一色のシンプルなデザイン。 大容量の収納のほか、パントリーも併設し生活感を出さずに空間を美しく保てるよう...