1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
左官仕上げの外壁に切妻屋根の外観。 外壁を汚れにくくするために、軒を深めに確保しました。
SE構法で、耐震・耐火性能が高く開放的な大空間を実現した保育室を新設しました。
階段になったスキップフロアのLDK
左下に見える窓からも採光がとれる明るい地下室のあるお住い。 限られた敷地を最大限有効に使った、地下1階・地上2階の3層構造の住まいです。
LDKは天井を木張り、光床から明かりが降りてきます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
素敵なアプローチとモダンな外観です。
愛車ランドクルーザーが収まるSE構法ならではの3階建てガレージハウス。
園庭の中央はウッドデッキ敷に。汚れを気にしないで安全に遊べるように、夏場はウッドデッキ上にプールを出す計画。雨の日はウッドデッキに出れなくて...