・滋賀県大津市坂本 歴史ある地域にとけこむ、町家風和モダンのオシャレなお家。 格子の引違扉が町家の風情。 詳しくは、サンキ建設 Web...
コンパクトでありながらも、階段吹抜けやダウンリビングによって高さに変化を持たせ、広がりを表現しました。階段はディテールにこだわり極力シャープ...
TV台は壁にぴったり納まる様に造作にて製作しています。 床面から浮いているのでお掃除も楽に行えます。
3枚の建具を壁に引込むと全開放となる和室。LDKの延長上にある和室はより空間の広さを感じる部屋となる。小さいうちはお子様の遊びや昼寝の部屋と...
大人数が集まってもダイニングテーブルを囲めるように、壁際には造作のベンチを設置しています。ダイニングのベンチは延長し階段下スペースと一体化す...
重量木骨ならではの大空間LDK。 キッチンの天井は少し下げて間接照明を入れ、落ち着きの空間にしています。 間接照明の光が途切れる事なく綺...
主に愛猫が暮らす3階は無垢フローリングではなく引っかき傷などにも強い樹脂製のフロアを採用。南面の採光を取るべく吹き抜けに面してガラスをはめ込...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
よるになると、アプローチ下側からの照明によって、ON とOFFの切り替えができ、より一層気分が盛り上がるかも?! おしゃれな空間を通って家の...
動画あり
玄関ホールからLDKへ繋がる造作扉。アイアンのフレームにデザインガラスをはめ込んだ室内窓もアイキャッチとなり、インテリアのポイントになってい...
"・京都府京都市東山区 飽きのこないデザイン、適正量の収納スペース、無駄のない動線を心掛けたLDKです。 中庭のあるオシャレな和モダンの...
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
リビングには、レコードや植物などが飾れるよう。壁面いっぱいの棚を造作。 ブルーのクロスが鮮やながらも可愛らしすぎないよう演出しています。 ...
間接照明の光は途切れる事なく綺麗に演出されています。 リビング収納の裏面には大容量パントリーもあり収納量もしっかり確保しています。
リビングから繋がる和室は、間仕切りすることで個室として使用できます。
LDKを西側から。キッチンとダイニングはおしゃれなカフェ風の可動間仕切りで。炊事の音や匂いを気にしないで調理できるように。可動なので、会話や...
動画あり