LDKは実際の広さもさることながら、幅6mを超える窓を床から天井いっぱいまでつけることにより、より広さを強調しています。 リビングとダイニ...
2.5帖の玄関土間スペース。アウトドア用品や植物の手入れがしやすいよう、左側から中庭のテラスに出られるようになっています。
2階の娘夫婦のリビング・ダイニングルーム 限られた空間の有効活用として、造り付けのダイニングチェアを配置しました。 造作家具で必要な収納...
ほしかった家具の使いやすい位置を考え、全体の間取りを計画をしました。 隣の造り付け家電収納は、色とサイズを合わせて造作してもらったもの。 ...
玄関のすぐ横に和室を設け、LDKと少し離すことで客間としても使いやすいです。 この和室からも中庭の樹をみることができます。
動画あり
和室は中庭に繋がっており、気持ちの良い光が入ってくる。 和室は引戸を閉めると個室にもなり、泊まりスペースとしても活用。 小上がりとなって...
モダンな外観が目を引くお家です。 1Fの内装は奥様テイストでナチュラルに、2Fリビングはご主人様テイストでシックに。 家事動線に優れた洗...
幅2700㎜のキッチンに幅1800㎜のダイニングテーブルを横並び配置。2人の小さなお子様がみえるので食事やおやつ時にこの横並び配置は便利との...
2階ホールにワークスペースを設け、天井まである本棚もデスクに合わせ造作設置。 吹き抜けと対面にレイアウトすることで、見通しのよい開放感のあ...
中庭から差し込む光で明るい玄関です。
動画あり
家の中央にウッドデッキの中庭を設け、外からの視線を遮った完全にプライベートな外部空間を作りました。上部からの優しい光を室内に届け、風通しのよ...
街並みになじむ明るく落ち着いた外観は、飽きのこない永く愛されるデザイン。 リビングにつながる中庭のタイルテラスやゆとりある造りで寛ぎの邸宅...
洗面台は既製品を使用しつつすっきりと。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適...
お施主様の一番お気に入りの場所です。木のぬくもりを大切に考えているお施主様が大事にしていた厚み10cmはある楠の一枚板でカウンターは作られて...
白の天板と一体となった洗面カウンターは、上質な質感を誇る世界的トップブランドのコーリアンの 人工大理石カウンターのグレイシアホワイト色。天...
ホワイトを基調とした明るい内装のお家です。 優しい色合いでコーディネートしたリビング。 シンプルモダンな和室は収納抜群のクローゼット付き...
在来工法では構造上の制約によって難しかった間取りも、SE 構法を採用したことで より自由なご提案ができ、 大開口の間取りを実現することが出来...