1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
南からの陽の光がたっぷり降り注ぎます。
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
2階の北側にフリースペース(子供部屋)を配置。屋根勾配なりに断熱を施し、壁の高い位置に空調の吹き出し口を設けている。小屋裏に仕込んだエアコン...
動画あり
現在は2人の子供が一つの部屋をひろびろと使用。将来は間仕切り2部屋に変更可能。
シューズクロークには靴や趣味のアウトドア用品を収納するスペースのほかに、お子様のランドセル置き場も。 何度言っても玄関にぽ~い!のランドセ...
デザインにこだわった、木製の造作建具。LDKに入る光をガラスにすることで、遮らず洗面室や廊下に届ける役割も。
「お施主様との出会いは2011年、大府市共和町 完成見学会でした。」 外で元気いっぱい遊びたい盛りの子供達に、外が遠いオートロックの...
子供部屋も無垢の床で優しい空間となっています。
空がキレイに見えるトップライトのある部屋。
2階の子供室。吹抜けにつながるホールに面しているので、リビングとのつながりも感じられます。
机は造作によるものですが、将来ふたつに分けて、子ども部屋のレイアウトに応じて移動することを想定しています。